3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 2
863: 3/25 7:21
>>848
相当頭悪いんだな。
いくら駆動力あってもグリップ力が無ければ意味が無い。
夏タイヤのまま雪道走って事故った関東が最たる例だろ。
止まる時は四輪駆動だろうが関係ないし。
864: 3/25 7:56
新しい夏タイヤと四ダブルデーだから大丈夫、滑るとか言ってる奴は技術がない、真冬以外は夏タイヤでじゅうぶん(笑)
865: 3/25 8:0
この程度の雪でガタガタ騒ぐ下手くそ、お疲れサマータイヤ!
866: 3/25 8:6
>>864
技術w片腹痛いわ。プロドライバーじゃあるまいし何を言ってんだか。
物理的にタイヤのグリップ力を超える制動力や駆動力は路面に伝達されないわ。
スーパーGTなんかの国内最高峰レースを見ていてもそうだけど、タイヤのグリップ力が下がったら路面に伝達されないで使い物にならないってのに一般ドライバーの俺らができる事なんて何も無いわ。
867: 3/25 8:9
四輪駆動や夏タイヤで十分とか言うプロドライバー以上の謎の自信を持つ人はどっから自信湧いて来るんだろう。一回事故って痛い目に遭わないと理解出来ないんだろうな。
プロドライバーでもきちんとスタッドレス吐くのに、謎の自信に満ちた人は凄いなー
868: 3/25 8:10
吐くじゃなくて、履くだわ。タイプミスごめんなさい。
869: 3/25 8:39
まぁ何はともあれ他車に迷惑かけなければそれでよしとしましょう。
870: 3/25 8:44
今朝も余裕の夏タイヤ、みんな大丈夫?
871: 3/25 8:56
>>862
朝起きたら近所数軒が慌てて夏タイヤから冬タイヤに戻していてワロタ。
遅く交換するぶんには別に心配する事は無いけど、早漏して朝に慌てて交換するって本当に笑えるわ。確かに先週土曜から雪マーク付いてたのにね。
予報を100%信じろとは言わないが雪マークが出ているのに変える奴ってドM過ぎ。
872: 3/25 11:48
タイヤ交換とかバカ?ゆっくり走れば大丈夫なのに、後4WDならなおさら大丈夫、車買う時ケチってるからこまるんだよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]