3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
136: 11/21 22:38 5ESBWeIA >>106
ジャッキを改造!とっても便利! How to jack up!
http://www.youtube.com/watch?v=-QN9KjdpnC4
これ市販されてないかな?油圧より便利そうなんだが
137: 11/21 22:49 uTkzXwx2 >>130
そんなに狂うのであれば、ディーラーやタイヤ販売店等でタイヤ交換とセットでやるだろ。
新品での組付け時には勿論バランス調整するが。
冬タイヤへの交換毎に、ホイールバランス調整するなんて聞いたことない・・・
>>131
いえいえ。なんもですよ。
>>135
交換だけだと有料だよ。秋田スズキのサイトにも掲載されている。
12ヶ月点検等のブレーキパッドやブレーキ部分を見るときには、タイヤを外すから。その時に冬タイヤへの交換をお願いすれば工賃が掛からない所も多い。
http://akitaring.net/bbs/?http://s05204951.sj-akita.jp/2014/11/12/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%EF%BC%81/
138: 11/22 1:10 k4K1vB3M 真夏にスタッドレスを履く概念が理解出来ません…
139: 11/22 1:27 rsf9S0qk >>138
夏タイヤ買う金が無いダケじゃないw?
140: 11/22 1:31 h46BFPMY 資源保護とも言える
141: 11/22 9:25 ZIZtSYyQ >>136
アイボルトの輪っかをジャッキに固定してボルトにナットと高ナットを固定すれば出来上がり
溶接すればすぐだけど元に戻せない
142:秋田県人 11/22 17:8 ??? 夏タイヤに比べてスタッドレスは、ゴムが柔らかいから
夏にスタッドレス使うと、カーブなんかでロールが大きくなるね。
ネットで検索してみて貰えばわかるけど、
スタッドレスは冬にアイスバーンとかで性能発揮する様に設計されてるから
夏は、夏タイヤよりと性能が落ちると書いてある。
143:秋田県人 11/22 17:10 ??? >>127
ttp://toyotires.jp/tire/tire_17.html
ttp://www.clg-sv.com/tire9.htm
ttp://www.bridgestone.co.jp/contact/tire/faq_11/index.html
144: 11/22 17:22 agpG9iLQ みんなタイヤ交換で盛り上がれるから幸せだな、もっと話そうぜ
145: 11/22 17:22 Bh/WGJkE 換えた方が良い派、うるさいし燃費悪くなるでしょう?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]