3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
246: 2/21 18:36 xfByNFwI まだキチガイが沢山なスレが上がってきたなwww
247: 2/21 19:5 .gjFvSbc >>245
それ時速何kmで?
舗装は何?
248: 2/21 19:6 PeFUol6E >>247
動画を見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=UyUfd99MdcE
249: 2/21 19:10 PeFUol6E >>247
開始位置のURLを貼るのを忘れた。
http://youtu.be/UyUfd99MdcE?t=55s
250: 2/21 19:17 1Ld8if8k 夏もスタッドレス履き続けるキチガイも居るんだな。
摩耗したスタッドレスなら、タイヤとしての摩耗自体も進んでるのに。
いざという時に、更に止まる距離が長くなるのは目に見えてる。
デメリットしか無いのに、履き続ける人が理解できない┐(´д`)┌
251: 2/21 20:3 xlLP7CWs 年中スタッドレス派は、面倒臭がりor貧乏としか思えない。
252: 2/21 20:4 xlLP7CWs 追記
リスクを考える事が出来ない馬鹿もだな。
253: 2/21 20:20 gSTOIiy2 大漁に釣れたな! オマエら、いい人すぎるだろw
254: 2/21 20:22 hTEz5mOg ちげーよ!釣りじゃねーから!
255: 2/21 20:23 OLfjqC42 夏タイヤで止まって事故が防げたのに、スタッドレスタイヤを履きつぶして止まれず人を怪我させたり死なせたら元も子もない。
最悪は交通刑務所へ行って人生を棒に振る可能性もある。
そんなリスクも最悪はあるんだから、それを考えたらスタッドレスタイヤは絶対に履きたくない。
>>253
実際問題、何も知らないでスタッドレスタイヤ履いてるアホが多いからな。
256: 2/21 21:59 .gjFvSbc 春秋はオールシーズン
夏は夏タイヤ
冬は冬タイヤ
257: 2/22 11:39 /4UjqF0E 昨日、夏タイヤに履き替えました。
258: 2/22 12:41 XiDKCJxY 早いな取りあえず夏オイルに交換した
259: 2/22 12:49 CKyeMIIo ターボ車を除いて、今時夏と冬でオイル粘度を変えてる人が居るんだ・・・
5W-30や0W-20が多いのに。
260: 2/22 12:50 fn2mHXtA 夏タイヤって・・はや〜
釣りっすか?
261: 2/22 12:57 vvZ3n7pQ ↑刑務所でのお勤め頑張ってください。
262: 2/22 12:59 vvZ3n7pQ アンカ打てばよかた
>>261
は
>>258
宛て
263: 2/23 14:18 mFSRSOTg 週末雪マーク
264:秋田県人 2/23 16:7 ??? 氷点下にならなくなれば、良いんじゃないのか?3月の半ばあたりかな?
265: 2/24 0:19 49/SVgik 03月01日の14:00
266: 2/24 1:16 4yoUQTcw 今シーズン新しいスタッドレスを履いた人は、
今もう夏タイヤに取り替えてしまえば、
来年またほぼ新品のように使えそう。
267: 2/27 7:11 NxKH2GF6 さ、今日はタイヤ交換しようかな。
268:秋田県人 2/27 7:38 ??? まだ危ないよ!
269: 2/27 8:38 U.Of9Mtw 人間も天気も信じない。これから春が来るなんて思い込みもいいとこ。
7月23日までしない。
270:秋田県人 2/27 12:39 ??? 氷点下にならない。
且つ、雪が降らない(積雪にならない)が目安。
3月いっぱいは未だ危ない季節だから、俺は毎年4月初〜中にかけての時期だ。
271:秋田県人 2/27 12:40 ??? 高速道路や国道で県境越えする人は、もっと慎重に判断して下さい
272: 2/27 12:42 ZhAqxP1U 今年はもう積もらないよ、大丈夫だよ
無能な冬将軍
超余裕!!
悔しかったら俺を捕まえてみろよ!
273: 2/27 17:17 ubzAA7mo タイヤ交換終了。
これで安心。
274: 2/27 17:58 X9C1Kkew >>272
今年の12月は積もらないのか。
お前バカだろ。
275: 2/27 18:18 oMLqEtN. >>273
夏タイヤ→冬タイヤ
って交換したの?
276:秋田県人 2/27 18:37 ??? 遠出しなければ15日あたりが良いかなと思う。
277: 2/28 3:21 fdi.Hufg >>274
ネタにマジレス乙
278: 2/28 15:29 tXQN/fZw ネタって面白いものだと思ってた
279: 2/28 19:8 ZoL4Bty. >>274
お前がこのスレで誰の追従も許さない最凶の馬鹿だって事にとっとと気付きやがれ粕
280: 3/3 12:56 JTFhd0AU >>279
犬より馬鹿なお前が言うと滑稽だな。
今年はもう雪が降らないのか?
ホレホレ
281:秋田県人 3/5 16:55 ??? なんか交換しようと思えば、だらだらと雪の日が続くね。時期は22日辺りかな?
282:秋田県人 3/5 18:37 ??? まだ交換してないの?
雪、無いでしょう?
?
283: 3/5 18:41 /crjhHnE 沿岸と内陸では違う
284: 3/5 18:48 ZIwNmaAo >>282
雪の有る無しを交換の目安にするなよ馬鹿
285:秋田県人 3/5 19:0 ??? いちいち忠告すんのアホらしくて黙ってたけど。
一年中スタッドレスで大丈夫なの!
何回言わせるの?馬鹿なの?
286: 3/5 19:4 KK1eIqKQ 夏前にはまたタイヤ交換しなきゃなー
今年は3回は交換するかな
287: 3/5 19:30 /crjhHnE >>285
スリップサインの高さが2つあるのは何故でしょう
288: 3/5 20:11 Qh79ToTc 月に200キロ位しか乗らないから、3年間着けっ放し。
4年目新品に交換。
ブリだけど滑るなんて思った事無し。
289: 3/5 21:12 eHO0aJnE >>285
アホも休み休み言えや。
散々デメリット指摘されても、つけ続けるなら勝手にやってろ。
制動距離伸びて事故時の怪我が重症化しても知らねえから。
290:秋田県人 3/5 21:31 ??? >>289
お前になんか出来る能力あるのかw
291: 3/5 21:45 eHO0aJnE >>290
何が言いたいのか理解できないんですけど。
292:秋田県人 3/5 21:49 ??? >>282
雪あるかどうかじゃなくて、朝氷点下に下がるかどうかだ。
293:秋田県人 3/5 22:20 ??? >>291
>事故時の怪我が重症化しても知らねえから
重症化しようがしまいが、どうせ何も出来ない癖にw
治療費でも持ってくれるのかw
294: 3/5 22:27 eHO0aJnE >>291
自分の事故でもないのに、見ず知らずの人の損害賠償金まで払わなきゃ行けないんだよ。
頭大丈夫ですか。何故そんな話になるのかが理解できない。
燃費が悪くなる・いざという時の制動距離が伸びる・騒音が夏タイヤより大きい。これだけのデメリットあって、履く理由が無いと思ったまで。
295:294 3/5 22:28 eHO0aJnE >>291って書いて、自分にレスしちゃったけど。
>>291じゃなくて>>293さんへのレス。すみません。
296:秋田県人 3/5 22:43 ??? どこにでも書いてるが?説教や能書き
垂れたいだけみだな。気持ち悪いなwww
皆さん相手にしたらだめよー
頭がお花畑みたいだから
297: 3/5 22:46 NWn9O3qw 日本語が不自由なようだ
298:秋田県人 3/5 23:9 ??? >>295
35 :秋田県人 :2015/03/05(木) 21:10 【ID:eHO0aJnE】
>>35
妄想乙です。
アンカー間違えないようプルプルしないで落ち着け。
299: 3/5 23:38 RuFUw1w. 地域によってタイヤ交換する時期が違うのか?
理解しがたい…
300: 3/6 1:33 4MbfMwj6 南秋だけど、
もう交換したよ。
301: 3/6 1:56 vno7729Q 条例かなんかで、装着期間が決められてると思ったが。
302: 3/6 2:46 Lgbl92BA >>301
積雪又は凍結のため滑るおそれのある道路>>43
10日〜沿岸でも雪マークがあるのでまだ早いな
303: 3/6 6:38 .qnvgFNA タイヤって安くなった?
304: 3/6 7:21 NTrbteiQ >>299
人によってタイヤ交換する時期がいます。
305:秋田県人 3/6 7:53 ??? >>303今度買おうと探してるタイヤは、135 80 12だよ。燃費重視で2千円安いでしょう。
306: 3/6 8:26 0BW1Q7pI 百合本庄ですが交換済です
307: 3/6 12:10 .qnvgFNA >>305
今月中にタイヤ買う予定なんだけど、去年と比べて値段って変わりない?
308: 3/6 12:15 AXCC6tnk 夏でも冬と同じような運転しとけ。
そうすりゃ何タイヤでも大丈夫だ。
309: 3/6 13:56 Rii98M/. え?え?えーーーーっ!
>>308←みなさん。こんな無知が公道を走行しています。気をつけましょう。
310: 3/6 14:10 pRfVPico ネタ話に気をつけた方がいいぞ
311: 3/6 15:2 g1pOofGE >>306
釣り針がでかい
312:秋田県人 3/7 10:39 ??? 今日交換します。市内だけしか走らないので、秋田市です。
313: 3/7 12:13 S3bfukxk タイヤはワイヤー出てからが勝負だな。
314: 3/7 17:32 FgoJh5V2 スタッドレス新品から使い続けて10年経つんだけど、
これくらい使うのって普通でしょうか?
315: 3/7 18:7 jz3rFsFI 溝はともかく、ゴム自体が心配だな。
316: 3/7 18:7 8W31Rw9g >>314
走行距離にもよるけど。
普通じゃないよ(´・ω・`)
3〜4年経過すると、スタッドレスタイヤに重要な氷上での柔軟性が失われて硬化した後に性能が著しく低下するから。
遅くても5年か6年ごとに替える方がいい。
317: 3/7 18:8 2wm4MHUs 5年でも長い方だと思うが走行距離しだい
ゴム劣化に気をつけてね。
318: 3/7 18:19 8W31Rw9g >>317
確かにそうかも。
私のタイヤも、2015年の10月になると買ってから4年目だから気をつけるよ。
319: 3/7 19:12 dDOYLHbY 大丈夫大丈夫!
うちのローダーもいつ交換したか忘れたけど余裕だ。
320: 3/7 22:45 B312KB.s んだよ。スタットレスの安いタイヤと年数経ったタイヤは硬ぐなって、溝が変形しねぐなるから
雪詰まったままで何も効がねぐなるよ。
321: 3/7 23:2 WnJQCqZ2 5年目でそろそろ買い替えかなと思いつつ7年位は履く
鰤の高いのは10年いけるね
322: 3/7 23:4 XEb0RRSA >>320
何故訛らせる必要があるんだぃ?w
323:秋田県人 3/7 23:35 ??? >>322 ナニをそんなに拘る必要があるんだぃ?w
324: 3/8 0:9 EeR/0MGw BS製のだけど、10年もってるんですよ。
買うとすれば、他社だとこんなにもつかどうかを考えてるんです。
325: 3/8 0:12 v/pwYsLA 流石に10年は無いわ。
ブリヂストンとは言え、相当硬化してそう。
新品と並べれば、自分のタイヤがいかに硬化したかが分かると思う。
326: 3/8 0:17 n0aZiyqc おれはまだREVO2だから、まる9年だな。
普通に流れに乗って走った。
327: 3/8 0:25 iul9.8Z6 冬タイヤはBSだな全然違うな〜
328: 3/8 3:49 EeR/0MGw mz03ってかいてあるね
オートバックスのブランドとかだともたんかな?
329: 3/8 8:31 7fpCGD1M みんな結構な年数履いてるんだね!
どうりで年中スタッドレスでも減らない訳だ。
つまり夏タイヤ不要だね!
330: 3/8 9:25 SdqRyKA6 年間1000キロ走らんし
車要らねー
どうせ乗らないから夏タイヤにしたよ
331:秋田県人 3/8 10:16 ??? >>330 生活保護の方ですか?
332: 3/8 10:17 d/MBKPtg >>327
ヨコハマタイヤと価格ほどの差は感じられないけどね。
ブリヂストンは、ラジアルタイヤにしろスタッドレスタイヤにしろ他社より高いんだよな−y( ´Д`)。oO○
結局今はヨコハマタイヤのアイスガードにしてる。
仕組みはブリザックと変わらないしな。撥水タイプじゃないから、安心できる。
333: 3/8 10:18 d/MBKPtg >>330
要らないならさっさと売ればいいじゃん。
334: 3/8 10:18 d/MBKPtg >>329
古過ぎる。よくそこまで使おうって考えになるなw
335:秋田県人 3/8 10:19 ??? ↑評論家先生お疲れ様でした。
336: 3/8 10:22 d/MBKPtg >>335
スタッドレスタイヤと無関係で、クソの役にも立たない煽りレスお疲れ。
他にやること無いの?ID隠してバカじゃない。
337: 3/8 11:2 lsKJRhRs 良いタイヤでも10年前のタイヤに比べたら激安タイヤの方が良さそうだな
劣化しているだろうし技術進歩もあるだろうから
338: 3/8 12:52 SdqRyKA6 >>331 ただただマラソンが好きな親父
片道20キロ位なら余裕で走って行く
愛と勇気とバックパックだけが友達さ
車は本当に遠出だけ
339:秋田県人 3/8 13:54 ??? >>336アホな評論家先生〜怒るな
340: 3/8 14:42 M2/.eW7s 車検取れるくらいの溝があればいいじゃない。
341: 3/8 14:49 v/pwYsLA >>339
スタッドレスの事を書いただけで評論家なのか。
頭大丈夫かな?
342:秋田県人 3/8 15:14 ??? ↑お前の頭が心配だよ粕君ww
343: 3/8 15:25 v/pwYsLA >>342
価格程の差がないった書いただけでこうなるのか。
無関係なのに横槍入れてきて煽るなんて、よっぽど実生活が上手く行ってないのかな。
スレタイにあるように、スタッドレスの内容を書いたまでなんだからカス呼ばわりされる筋合いが無い。
無関係の煽りレスを入れる貴方よりは、マシなレスしてるますよ。
呆れるわ。
344: 3/8 15:27 10thVA/6 ↑粕はますかいて寝てろ馬鹿ーww
345:秋田県人 3/8 15:31 ??? >>344支援感謝するでゴワス〜
ますってなんですのーお兄さん?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]