3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 2
443: 3/15 20:45 mEyUfnFY
>>442
>>439とは無関係だけど、流れが面白いな。
いろいろ言うのは勝手だけどさ
アンカーくらいまともに打てるようになってから、出直せよ。もうちょっと落ち着いて文章を打ちな。
444:秋田県人 3/15 20:59 ???
メール欄は、あげさげまげはげ…
なんでもいいんだよ
445: 3/15 21:11 Mbzc3Y3A
Idを隠してるわけじゃないと言ったり非表示にするためと言ったりでまったくデタラメで矛盾してますよ。
>>0000111こんなもの向けなくても返レスしてますよね。
話題逸らさないと恥ずかしくていてもたってもいられませんか?
「5」の件早く謝罪しなさいね。
わかりましたか?
446: 3/15 21:24 Mbzc3Y3A
IDを隠してるわけじゃない
機能として使っているだけ
IDを非表示にするため
5に意味は無い
↑しかしまぁ自称暇じゃない人が朝から晩まで返信優等生、酷いザマですね。
仕方ないので貴方の逃亡を謝罪として受け止めておいてあげます。
これに懲りたらみのごなしはやめなさいね。
447:秋田県人 3/15 22:20 ???
↑暇な人
346 名前:秋田県人 :2015/03/15(日) 11:41 ID:Mbzc3Y3A
性や皮膚や目の色や髪や信仰で判断する差別主義者恐いです。
顔に酸かけたりしないでくださいね。
887 名前:秋田県人 :2015/03/15(日) 11:18 ID:Mbzc3 略1
448: 3/20 5:41 GJrH2Z/o
秋田市で新品タイヤ持ち込みで入れ替えバランスを格安でやってくれる店、または個人的にやってくれる方いますかね?
449: 3/20 6:27 O1jUthuw
>>448
安藤タイヤ
『持ち込み』 タイヤ入替(組付)+バランス
軽自動車… 4本税込6,048円
16インチまで…4本税込6,912円
19インチまで…4本税込8,640円
(4×4車、軽16,17インチ含む)
20インチ以上…4本税込12,960円
22インチ以上…4本税込17,280円
oリンク
450: 3/20 6:37 .VD7llXY
カーポートマルゼンのWeb注文 どうなんだろう
送料無料だし
451: 3/20 7:32 OYr7IWeY
十文字ならあるけど。。w
1本1000円バランス込み
履き替え500円。
452:秋田県人 3/20 8:4 ???
↑
ジャンゴなのに高い!
453: 3/20 22:21 GJrH2Z/o
>>451
入れ替えバランス軽12インチ4本3000円なら御願いしたいです。
454: 3/21 17:57 HgrUXx1Y
このまま交換しないで
冬タイヤ履き潰そうかな…
455: 3/22 20:52 qhyoCBPc
まだまだ冬タイヤですね!
456:秋田県人 3/22 21:27 ???
氷河期なればタイヤ交換しなくてすむのにな
457: 3/23 10:42 mUXyIhmw
今度の土日に替えるつもり
458:秋田県人 3/23 11:6 ???
まだ替えてないのか?遅いな
459: 3/23 12:23 rxAscvCo
(°Д°)ハァ?今日、明日は雪ですよ?
460: 3/23 12:47 SoRryoNs
ぱっと見、すごい雪だけど道路には積らないね。残念!
461: 3/23 12:56 rxAscvCo
残らなくても凍る場合あるから。
462: 3/23 18:34 tP2iCLJU
タイヤ交換は
四月末
463: 3/23 18:54 XHpmEAfs
まだ交換してないのか、とか言ってる奴バカ?
464:秋田県人 3/23 19:12 ???
まだ交換してないのか
465: 3/23 19:16 JH96fSDQ
やれるわけない田沢湖!
466: 3/23 20:50 rxAscvCo
事故って死ねばいいのに。
467: 3/23 22:34 iVnzYudo
単独事故で死ぬなら冬場に夏タイヤで走ってても構いません。
468:秋田県人 3/24 8:12 ???
もう凍らないよ。替えてるけどなんも問題ない。時期的にもう大丈夫でしょう俺的に判断した。
秋田市内だよ。
469: 3/24 8:32 ATOwam5o
俺的に判断した…バ〇丸出しだな。
470:秋田県人 3/24 8:35 ???
ありがとう!反応してくれて
471: 3/24 16:11 ZPdUo6fw
冬タイヤ減るのがもったいないからこの間交換しました。って言ってた職場の馬鹿男。
夏タイヤでゆっくり走ってきた、という理由で遅刻してきた。
馬鹿丸出し。
472: 3/26 0:20 w7DlRAdQ
たかだか数週間早く変えただけでゴムがどんだけ減るんだよ。アホばっか
473: 3/26 4:43 QP9j2N4k
バカもアホも極一部の貧乏人だけですよ。
溝がぁ!溝がモッタいねぇぇぇよぉぉぉ!なんて腐れ貧乏性ですから。
474: 3/26 6:43 vRtIoRfo
初雪時に夏タイヤなので休ませて下さい
ゆとりか?交換してから出勤しろよ
475: 3/26 12:25 9yRu0c32
あさって夏タイヤが来る。燃費どれだけ伸ばせるか楽しみだ
476: 3/26 12:43 3axmX/ew
↑地味だけど良い趣味だな。
低燃費を求める者にとってはリッター何km走るか、その数値を伸ばすのが楽しい。
PCのベンチマーク、パンチングマシーン、数値を伸ばすのは楽しいもんだ。
それを金銭に換算するなんて無粋過ぎるからな。
金じゃあない。
477: 3/26 14:12 dE5MrplE
燃費向上とコスパで、155 65 13をやめてダウンサイズの135 80 12を履こうと考えてるけど
どうだろうか?
478: 3/26 14:52 ngZW4LXA
>>477
ブレーキキャリパーと引っかからなければご自由に。
479: 3/26 20:10 43Y3pY/U
天気予報しだいです。ただ家の軽トラの夏タイヤは溝がないので新タイヤにします。
480: 3/26 21:57 XsRx5BLM
今日替えました。たぶんもう雪はないと思いますが、早朝の低温だけが気になります。
481: 3/26 22:15 C2Y6N7oE
日中しか運転しない人は交換してもいいかもね。
自分は4月になって週間天気予報を見てからですね。
482: 3/27 0:33 IeOw42uU
貧乏性しかいないから秋田は発展しないんだ
483: 3/27 1:25 BHBhfk7U
育苗土や砂を運ぶため空気圧を4以上にするから減るの早い。
484: 3/29 8:34 gUx27uTw
まだ替えてない人いるのかな?今日でほとんど替えるんだろうね。
485: 3/29 10:46 f3GTK.8M
大仙市だけど昨日交換しました。早朝も氷点下にならないから大丈夫だと思います。
486: 3/29 12:16 rynUvMAQ
人の言葉もデータも予報も一切信じない。絶対自分以外は信じない。
世の中ウソしかないから。
だから季節も信じない。
8月5日まで交換しない。
487:秋田県人 3/29 13:17 ???
ノーフィッシュだねザマ〜笑
488: 3/29 14:2 mrlfAVj6
さっき変えたよー、今年早めでーす。
489: 3/29 19:27 cUTlkgJE
土曜日に替えた。雨の中やらずに済んだ
490: 3/29 21:24 3/.EJmCQ
何年か前に、桜が開花してて雪降ったね。
桜と雪、写真撮ったよ!
491: 3/30 15:39 wewmYItk
さっき交換完了。
軽のタイヤ交換を値切ってる貧乏人がいたから、隣で商談しながら店員の「○○がいくらで○○が〜」に「いくらでも良いから〜」って言ってやったw
貧乏人がこっち見てて笑えたw
492: 3/30 16:35 kpeDUKRg
性格悪いんだね
金持ちか貧乏かは関係なく、人間的にどうかと…
493: 3/30 17:12 rpzIazMA
>>491
そんな事を言う様なお前が一番笑われてるよ。
中学生じゃあるまいし、そんな事して楽しいと思える神経が理解出来ない。
494:秋田県人 3/30 17:55 ???
朝鮮人じゃないのか?在日だろう!
495: 3/30 17:57 acGXfcKo
俺のエコピア一本30万で売ってやるニダ
496: 3/30 19:5 V7p8FcLQ
タイヤ交換したこと無い。
497: 3/30 19:19 acGXfcKo
俺のエコピアは3000回擦っても逝かない優れもの
使えば使うだけ黒くなる
498: 3/31 17:53 hXarWA9I
まだまだ交換できません、いきなり雪なる地域…
499: 4/4 9:30 Y7g.GuLE
今日辺りはみなさん交換終えてますか?
500: 4/5 3:3 qjuNAYQs
すり減ってもないのにタイヤって交換するの?
501: 4/5 6:58 HSwCu5LY
貧乏人にはタイヤが死活問題。
20インチ程度のホイールやタイヤくらいでやたらと悩んで悲惨だよな。
502: 4/5 7:8 8tmGzO5.
消耗品、鼻紙と一緒だからそこそこでよい。
503:秋田県人 4/5 7:36 ???
俺は昨日自転車のタイヤを交換した。
504: 4/5 9:3 fJ0XZv/Q
タイヤ交換今日します
505: 4/5 9:49 HSwCu5LY
タイヤとブレーキの交換で見積り300万〜だと(笑)
506:秋田県人 4/5 10:1 ???
俺も昨日、タイヤとホイール買ったけど取り付け費用込みで65万円だった。
507: 4/5 10:55 BbNfb7Yw
という夢を観たとさ
おしまい
508:秋田県人 4/5 11:43 ???
軽自動車のタイヤはホイール付きでも2、3万円で買えるが
普通車だと安いタイヤでも10万円ぐらい
お気に入りのホイール買って、ちょっとグレードの高いタイヤを付けると
20万円は簡単に超えるね
509:秋田県人 4/5 12:23 ???
>>508
車種(サイズ)によらない? 通販でアルミ組み込まれたやつは結構安いね。
510: 4/5 12:53 iHn1jy.2
今、オートバックスに行ってタイヤ替えて来た。
タイヤ交換する人で混雑していた。
タイヤって結構高いよね
それで安いNEXTRYにした。
NEXTRYの感想だけど、
1.凄い静かでオーディオのボリュームを2ステップ下げた
2.凄く柔らかくてふわふわする感じで、規定空気圧より少し高くした
3.もの凄く転がる。たぶん燃費だいぶ良くなっている(期待)
って感じ。
安物のタイヤだけど、今は満足している。
511: 4/5 18:22 HSwCu5LY
ハイパフォーマンスセンター高いね(笑)
512: 4/5 18:41 0xnMljK.
>>510
自分もNEXTRY安いと思ってたが、対応サイズが無くて断念したよ
513: 4/21 15:32 88JBcXhU
オレはスタッドレス履き潰し2年目。
514: 4/21 16:0 kvhdMx.M
>>510
突っ込みどころ多すぎ。
安タイヤのネクストリーで凄い静かだなんて、どんなタイヤ履いてたんだよ。
エコタイヤは、柔らかくないよ。寧ろ硬い方向です。
515: 4/22 21:59 q.Q.mrsU
やっと替えた‼
516:秋田県人 9/17 6:58 ???
そろそろ交換の時期だべ
517: 9/21 9:49 BZpMUMO2
アップガレージ出来たそうだ、そのうち行ってみるか。
518: 9/21 11:18 crN.wZT6
旧型ラクティス175/60R16
冬タイヤ買わなきゃ(涙)
11月初旬くらいでも大丈夫だろうか?
慣らし走行?が必要だと思うんですが、毎日乗る割には距離がないので…
519: 9/21 12:2 yjjLN33s
>>518
「慣らし走行?が必要だと思うんですが」
やった方がいいですが「必要」ではありません。
しなくても走行できます。
520: 9/21 13:36 crN.wZT6
>>519
ありがとうございます!
521: 9/22 12:1 3BfwjRyw
そろそろタイヤ交換しようかな。
522: 9/22 12:37 c0HdzkVo
どうぞ交換して下さい。
523: 9/22 12:40 ybDJbSmE
>>518
積雪前の舗装路で慣らし走行するとしないとでは、実際に冬道(特に
アイスバーン)走行した際に制駆動・操舵面で明らかに差が出ます
524: 9/22 15:44 LRy87sFo
>>523
>>518です。
運転歴10年以上でも雪道は怖いです。
やはり11月初旬くらいに買って替えときます!
525: 9/22 18:16 Ps9cfsmc
今日変えました。
526:秋田県人 9/24 13:43 ???
タイヤは太い方が良いの? それとも細い方が良いの?
527:秋田県人 9/24 13:46 ???
タイヤが太いと
路面との設置面積が増えて摩擦が多くなるために
細いタイヤよりも燃費が悪くなる
528: 9/24 19:41 OfhZI9kQ
先月タイヤ交換したよ。
誰だってやってること。
529: 9/24 20:43 Qz/ABOWA
来年のスタッドレスを先月会計しました。
530:秋田県人 9/24 20:52 ???
一人問答してる奴がいるな
531: 9/25 23:52 v18KpIjI
タイヤが太いと、パワーが喰われる。非力な車程、良くわかる。雨の日スタッドレスタイヤだと、水を吸って重くなるので燃費も悪い。
532: 9/26 9:35 g6iWv4KM
南外の人達は今月中に交換したほうがいいです。
533:秋田県人 9/26 10:32 ???
昨日、仕事帰りにスタッドレスタイヤを見てきたけど、
太いタイヤより細いタイヤを薦められたよ
今履いているタイヤは215だけど、薦められたタイヤはバイクのタイヤと同じくらいの太さ。
接地圧が上がるから良いらしい
本当かい??
534: 9/26 12:11 N4QL6Sy6
タイヤの溝が減ったら交換するだろうな。
535:秋田県人 9/26 12:31 ???
>>533
本当です
極端な話をすれば
靴底が広い靴に足を踏まれた場合と
ハイヒールのかかとで足を踏まれた場合との違いです
536: 9/26 16:39 .I0zY3bM
今日明日二日間のチラシ出ている
タ○ヤ館の大商談会はお買い得?
小○タイヤとどちらが安いかな?
537: 10/8 7:45 PI.u0bK6
イエローハットでレボGZが1本4450円だったけど、小西タイヤのほうが安いのかな?
サイズは155/65R13です
538: 10/8 8:56 doHRuFfw
今年のオススメはアスガード
539:秋田県人 10/8 9:46 ???
assガード?w
オカマ掘られるからちゃんとお尻をガードしなきゃねw
540: 10/8 10:34 m07D/7xQ
以前はブリジストンが一番と思っていたが、今はどうなんだろう?。
装着率ナンバーワンに惑わされてしまうが、ある全国チェーンの店では他のを進めているようだ。
541: 10/8 11:55 9EZzLhQQ
>>540
ヨコハマタイヤとミシュランは、ブリヂストンのブリザックとの価格差を埋めるほどの性能差は無いよ。
価格差を埋めるほどの性能差は無いのに、ブリザックが高過ぎるんだよね。
ブリザック以外に考えるなら、ヨコハマやミシュランがいいかもね。ダンロップは吸水タイプじゃなくて撥水タイプのスタッドレスだから2年後3年後の劣化が激しい。
542: 10/8 12:54 m07D/7xQ
なるほど、ありがとうです。
スタッドレス履き潰しの2年目、スリップサインも減りつつの状態です。
今年は新品のスタッドレス、来春は夏タイヤも新品予定です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]