3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換いつ?part 2
576: 10/27 10:22
>>573
仮にネットでタイヤだけの購入にしても、持ち込みでホイール組み換え工賃を加味してもネットの方が安い場合が多々有るよ。
今までラジアルタイヤもスタッドレスタイヤもネットで買ってるけど、バランスや組み換えを考えてもネットが安かった。
577: 10/27 11:28
送料1本千円じゃなかった?代引き取るし、去年かな最安探したけど
黄色い帽子と大して変らず、むしろ中華製をチョイスすれば安かったよ。
578: 10/27 11:39
>>57
1本だけは送料掛かるけど、2本か4本注文で送料無料な店も多いよ。
しかも、今時代引き使う人居るんだ。銀行振込・クレカ・ペイジーで支払えば良い話。

どの店見てんのか分からないですが、流石にイエローハットと変わらないってのは無いわ。
oリンク
579:578 10/27 11:39
アンカーミス。
>>577さん宛。
580: 10/27 13:26
ネットでタイヤは買いたくないな
保管方法が大事な製品だし持ち込み組み換え代も意外と高い
581: 10/27 13:50
>>580
実店舗で販売しながらネットでも売っている店も多いよ。小西タイヤもそうですし。

>>570で書いたURL見れば分かるけど、大手のタイヤ販売店が安価で売ってるんだから。
好みだから否定はしませんが、そんな思ってるほど怖くないかと。
582: 10/29 21:16
それにしても農協から買うと高い!、工賃からなにから全て定価みたいなもんだ。
583: 10/31 0:13
>>582
JAは何でも高い
584: 11/3 9:2
天気よくなってきたし、タイヤ交換でもやるが〜
585: 11/3 10:12
農協は小売店だから。量販店に勝てるわけないw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]