3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 2
605: 11/9 8:4
タイヤを見れば製造年月もわかる。
606: 11/9 8:41
>>602 
 仮に同じ製品で同価格、良い保存と悪い保存 
 店頭とネット販売で 
 悪い保存を販売するとしたらどちに販売するかな? 
 客見て店頭?客が見えないネット? 
  
 返品、クレームは近所の方が交渉しやすい 
 ネットはクレームやりにくいし返品してから仕様ですと戻されたら送料が勿体無い 
 安心保証を求めるなら近所がいいね
607: 11/9 9:49
>>>606 
 そもそもタイヤ販売店の看板を背負ってる以上、変な保存してる店なんて無いだろうよ。 
 外に野ざらしで山積みしてるわけじゃ無いんだから。 
  
 初期不良や瑕疵が有って返品するなら、店舗サイトの返品返金について見ておけば良い話だし。 
 瑕疵有って返品するなら、往復でも送料負担する所が大半です。 
 そもそも実店舗でもネット購入でも、初期不良や瑕疵が有れば仕様ですなんて言う店は聞いたこと無いわ。
608: 11/9 13:12
変な保存してないけど、質の低下は、免れない事実。作ったばかりのタイヤと保存が良くても、日数経過したタイヤは同じでは、ありません。
609: 11/9 13:54
>>608 
 ブリヂストンは3年間は同等の性能を持つって謳ってます。 
 だから何度も言いますが、製造年気になるなら製造年書いた所から買えば良い話。 
 ネットショップの製造年表記は信用出来ない・データを明記した 略1
610: 11/9 17:27
  
 人の性能が悪い
611: 11/10 13:54
すでにタイヤ交換しちゃった。 
  早すぎたかも。
612: 11/10 15:17
大丈夫、そのうちに降る。
613: 11/10 16:30
タイヤ交換は12月までしません 
 今年は12月中旬まで雪は降りません 
 テレビで言ってました
614:秋田県人 11/10 21:15
>>613 
 雪だけでなく最低気温にも注目したら! 
 雪の予報でなくとも最低気温が0℃付近まで下がったら交換しないとあかん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]