3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換いつ?part 2
740: 12/28 13:18 3Tfz6UiM
>>739
慣らしが必要なのは、新品時だけ。
oリンク
741:秋田県人 12/28 13:31 ???
走る前にバーナーでタイヤ炙れ!
742: 12/28 13:46 3Tfz6UiM
>>741
全然面白く無いぞお前。
743: 12/28 13:51 nUd9pE5.
>>741もう少し捻るんだ!一度冷静になろう。
744: 12/28 13:55 3Tfz6UiM
>>741
付け足して言うけど、仮にバーナーで暖めたら路面の氷が溶けて滑りまくりだよ。
滑る原因は氷上の水分も大きなウエイト占めてるんだし。
745: 12/28 14:20 nakn/ZdE
>>740まだサインが出てないけど六分くらいで
今後本気の凍結になったら新品に交換しようとしてたが、今時のタイヤでも一皮剥く慣らしが必要なのか
路面が乾いた時を狙って交換します。
746: 12/28 14:22 TTp1BA6s
今時…なんて言葉使うのは

ゆとり特有だな
747: 12/28 14:30 fbUxYOqY
県外のゆとりが書き込みしてんだろ
748: 12/28 18:6 IKT4V36E
昨日今日の道路は、氷の塊がへばりついている
一番嫌なパターンだな
749: 12/28 19:57 0TSrrKiI
県南の道路は現在、圧雪状況だから走りやすいよ!!
750: 12/28 22:38 XNsFumhA
雪の降らないところに住みたい
751: 12/29 0:24 chUlbFjY
>>746
アホ乙 ゆとり特有なら、辞書に載ってないっつーの。
お前が勝手にそう思ってるだけだわ。40・50代のいい年した人でも「今時」って言う人はたくさん居ますよ。
oリンク
752: 12/29 0:30 QqRtN9eY
>>751
名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/29(火) 00:21 ID:chUlbFjY [2/2]
>>807
何言ってんだこの馬鹿。辞書にも載っているのに、よくそんな事言えるよな。
oリンク


コラ、どっちだ、んが!
753: 12/29 0:31 DUQitQ06
コピペに釣られた馬鹿>>751がいる〜
754: 12/29 0:45 chUlbFjY
>>752
何を言いたいのよ。
掲示板で書き込む時くらい、相手へ伝わるように書いて下さいよ。面と向かって話してる訳じゃないんですから。

>>753
コピペなら、他にも色んな検索結果が出てきますよね。コピペと言い張る文章で検索したら、トップの表示はこの掲示板ですよ。
何を言っているんですか。
oリンク
755: 12/29 0:49 QqRtN9eY
あんた、さっきから何言ってんの?
スレチだから出て行け!
756: 12/29 0:55 NqQm4BTg
コピペ=検索?はぁ?
何でもggrksか
呆れた屁理屈ゆとりだな(笑)
757: 12/29 0:56 chUlbFjY
>>755
意味不明な「コラ、どっちだ、んが」とか意味不明な絡み方しておいて、逆ギレですか。
その言葉そっくり返すわ。意味不明な絡み方しておいて、何言ってんのよ。お前こそ頭大丈夫かよ。
ブーメラン突き刺 略1
758: 12/29 0:58 chUlbFjY
>>756
はい?コピペだって言うならその証明してみりゃいいじゃんか。
十分知れ渡ったコピペだって言いはるなら、検索したって出てくるでしょって話。

そもそも>>746が意味不明な書込してんのに、なんで俺が逆に叩かれるんだよw 矛先が違うだろ。
759:秋田県人 12/29 0:59 ???
>>757
コラ、どっちだ、んが ← 意味分からんのか?
秋田県人なら分かるが(大爆笑)
760: 12/29 1:1 chUlbFjY
コピペだって証明も出来ずに、他スレで煽ってるのはガン無視で馬鹿の一つ覚えのようにゆとりを連呼w

コピペだって証明も出来ずに煽ることしか出来ない野郎の方が、よっぽどゆとりだわ。
話にならない。
761: 12/29 1:3 NqQm4BTg
アキリンの他スレからコピペしてきたんだろ
バガじゃね
どうみても、お前が負け
762:秋田県人 12/29 1:4 ???

当サイトは秋田の輪を広げる為、各種掲示板(口コミ、情報交換)をメインとした秋田県のコミュニティサイトとなっております
763: 12/29 1:13 chUlbFjY
>>759
俺の書き込みを貼り付けて、方言並べるだけだから意味不明だと思ったんですよ。

秋田市に住んでますが、普段は秋田弁使わないんで。秋田人なら分かるとか勝手な事言わないで下さいよ。
方言を駆 略1
764: 12/29 1:15 RN2loiKw
連投(゜Д゜)ウゼェェェ
765: 12/29 1:47 FMR5tXI2
くだらねえ
アホばっかりやん
766: 12/29 13:14 LY0sYIVo
負けたらダメ!これは闘いなんだよ?白黒つけるまでお正月なんて迎えられないよ!

もっと具体的且つ建設的に闘って!
767: 12/29 13:23 yMUE1dYE
↑火付けバカ発見!

なんの白黒よ?www
768:県外人 12/29 13:30 yMUE1dYE
異常性行動が見られます
完全な煽り行為ですので規約違反だと思って通報しました、アク禁で厳重な対応お願いします
他スレ

766 名前:秋田県人[] 投稿日:2015/12/29(火) 13:14 ID:LY0sYIVo
負けたらダメ!これは闘いなんだよ?白黒つけるまでお正月なんて迎えられないよ!

もっと具体的且つ建設的に闘って!

ID:LY0sYIVo
769: 12/31 9:43 eBuOBCIw
専門家によると、タイヤ交換をしていない人は、タイヤ交換をしている人に比べ、危険であるという研究結果が出ています。
770: 12/31 9:58 OC25QDDE
プw レベル低いレスに和ロタ
771: 12/31 15:20 bQKivWvY
みなさん質問です、タイヤ持ち込みで交換してくれるお店あったら教えて下さい!県北方面で。
772: 12/31 19:23 r9D6ZYrI
余談ですが帰省中の人も きちんと冬タイヤにタイヤ交換して帰省しています。
結論としてオールシーズンスタッドレスタイヤを装着している方は精神異常と思われる!!
773: 12/31 19:31 rUrICd8.
オールシーズンタイヤは秋田ではまず通用しませんよ
朝晩の冷え込みでブラックアイスバーンになれば、確実に他人に迷惑を掛けて死ねる状態になります
死にたい方はオールシーズンで秋田の冬をお楽しみください
774: 12/31 20:48 1KJWhjMQ
そうだそうだ、こんな俺でもそろそろ交換しなきゃと思ってる、明日の午後には新年のタイヤ交換だな!
775: 12/31 21:19 r9D6ZYrI
磨り減ったスタッドレスタイヤから新品のスタッドレスタイヤへ交換ですね!? よく分かります。
776: 1/2 8:25 1vBJU0vM
タイヤ交換なんて年中やるだろ。
秋田じゃ冬しかやらないのか?
777: 1/2 8:42 rTMiY1Rk
>>776?
あなただけです。
778: 1/2 8:59 1vBJU0vM
>>777
減ったりパンクしたりしたらいつでもタイヤ交換するけど?
お前は冬しかやらないのか?
779: 1/2 10:55 qJ9BbzK6
正直、今季のタイヤ交換は12/23の天皇誕生日にやってもよかったな。
ちょっと早くやり過ぎてしまった。その分すり減ったスタッドレスがもったいない希ガス。
780: 1/2 15:28 fYdzWmrQ
は?もったいない?
781: 1/2 15:59 rTMiY1Rk
>>778
過去(34年間)に一回パンクした事がありますが、
そうです。冬しかやりません。そのとおりです。
782: 1/2 17:38 EXGVrg/c
スタッドレスしか履かないから今で逆にスタッドレスとラジアルを使いわけてる人が凄いって思うようになってしまった。
783: 1/2 17:57 27rnYJ7.
リアの冬タイヤ残り5分山切ってて車検通らない言われたんでGZ2本買った
185/55R15 2015年製2本で送料・税込み2万5千円。やしーな^^
784: 1/2 18:13 fYdzWmrQ
>>781
それはあなただけの話でしょ。
785: 1/3 19:28 Bq7uZPDk
減ったからって自分でタイヤ交換する奴なんて極めて稀
786: 1/3 20:9 J5Eb3ljo
↑こいつ馬鹿だな。
787: 1/3 20:9 dKXxIeX6
>>781

私もタイヤ交換して数日後のドカ雪時にパンクしました。なぜでしょうね。パンクするだけの凹凸面を走るからでしょうか。
788: 1/3 21:20 RvTk5ncE
>>785-786 交換程度なら女性でも出来るが、組み換えまでやる人は稀
>>787 冬タイヤにネジが刺さってパンクしたことがあった、雪で垂直に立ったネジでも踏んだのだろうか?
789: 1/4 18:25 dgEAN8HM
>>786
ブーメラン刺さってやがるwwwザマァwwwwwwwwwwww
790: 1/5 4:45 Nmo.m/pY
>>789
頭大丈夫?
楽しい?
791: 1/5 11:49 r21irWuY
楽しいから「w」で楽しさを表現してるんだよ!それだけ新鮮で楽しい有意義な日々を過ごしてるんだよ!
792:秋田県人 3/6 19:32 ???
昨日天気が良かったんで交換しました。
793: 3/6 21:29 N6E0tVNg
秋田市、本荘あたりなら大丈夫だね。
うらやましいな。
794: 3/6 22:18 z.CrdLgE
能代だけど、もう交換したよ(笑)
795: 3/8 14:17 OpHUNftQ
空気入れました
796:秋田県人 3/8 20:32 ???
明日からまた雪だね。
797: 3/8 21:14 f00koT6U
ヤバい、雪だ!
798: 3/8 22:11 PaPJT.g.
先週土曜日から今週末は雪マーク付いてたのに、交換した人って頭おかしいんだろうな。
799: 3/8 23:2 L4iL.GYU
降っても大したことない。積もったら乗らなきゃいいだけw
800: 3/9 0:20 c2nTKBlk
こないだMZ-02を履いた軽見たぞ。製造年見たら99年…引くわー。絶対持ち主は年寄りだろうけど、ああいうのが雪道のノロノロ運転で大名行列作るんだろーな
801: 3/9 1:21 wwo/B7Ik
>>800
極一部のアホなブリザック信者は、長年履き続けてるのを誇る人も居るしな。
長年履き続けるのは別に誇りでも何でも無いし。長くて6年で買い換えて欲しいわ。
802: 3/9 1:29 hA9FvVrQ
オレのは2000年製、慎重な運転を心掛けてます。
803: 3/9 6:32 ejYUQZZA
11日執行

午後2時半に予約した
804: 3/9 7:21 SEdLxzEI
タイヤ交換くらい自分でやれ!!

インパクトあれば楽チンだぞ。

冬タイヤ潰して履いてるが何シーズン履けるかな?
805: 3/9 9:53 JdZ9oXg6
インパクトと聞いてインパクトドライバーでやってインパクトドライバーを壊した馬鹿がいたな。
806: 3/9 9:58 JdZ9oXg6
タイヤ交換するなら足回りメンテするよね。
うちはハウス内の塗装もやる。
それでも10万かからないのでお得。
807:秋田県人 3/9 17:9 ???
雪降らない感じだね。
808:秋田県人 3/9 17:25 ???
ラッキー⤴
809:秋田県人 3/9 17:27 ???
良かった。
810: 3/9 19:47 XRYDNX0Q
>>806
何故そんなに掛かるの?
811:秋田県人 3/9 21:42 ???
それで十万は高いよね?
812:秋田県人 3/10 11:27 ???
凄く天気いいんだけど⤴
813:秋田県人 3/10 14:32 ???
秋田市内なら大丈夫じゃねい?
814: 3/10 15:41 lo96tKDY
10万かからないと言っているのに10万と言う。
貧乏人は敏感だね。
815:秋田県人 3/10 16:33 ???
雪がチラチラ
816:秋田県人 3/10 18:2 ???
えっ!どこで?
817:秋田県人 3/10 20:8 ???
寒くなってきたね。
818:秋田県人 3/10 20:47 ???
外見たら、雪降ってきたよ⤵
819:秋田県人 3/10 22:47 ???
だから何?
820: 3/11 19:52 /LxYbcMA
夏タイヤで大丈夫だったな
821: 3/12 10:55 QLrwN3Dg
3年目だから履きつぶす
822: 3/12 11:54 jsQ2Cvfk
今シーズン初のアジアンスタッドレス(15インチ@3500円)だったけど全く問題なく乗り越えた。
まぁ今年は極端に雪が無かったから何とも言えないけど。
一応1シーズン限りでこのまま履き潰す予定。
823:秋田県人 3/12 21:38 ???
それは、良かったね!
824: 3/12 22:27 WJnYHzpA
>>822
同輩いるんだなw

NANKANG スタッドレスタイヤ3,290円(税込)試したけど、全然減らない。
(2千キロ位走行)
来シーズンも使おうと思っています。
825: 3/12 23:53 E/gd4J0Q
>>824
「全然減らない。」

いや、それはスタッドレスタイヤの性質としては、むしろよろしくない結果では・・・?
826:秋田県人 3/13 7:19 ???
>>804
新しいタイヤ買ったら工賃タダって言われたから頼むのは当たり前だろ。先入観で物事を語るのは慎んでほしい。
827: 3/13 8:1 GtAqV.tY
今月末ぐらいに交換しようと考え中。
828: 3/13 8:54 0hSp4vWc
今日天気いいから自家用車はしよーかな(^^)ついでに洗車も!
仕事用は四月末まで放置^_^;
829:秋田県人 3/16 10:7 ???
もう、替えても良いんじゃない?
830: 3/16 14:12 1ANtQAr6
雪降る
831: 3/16 18:8 DdfdQL6A
03月25日(金)雪マークだけど、もう降らないよ。

10年間の統計によるもの。
832:秋田県人 3/16 21:57 ???
凄い、統計まで確認したんだ!
じゃ、大丈夫だね?
833: 3/17 7:3 eztJrlv6
もう交換してもいいよね?
834: 3/17 8:14 nR5ZF3ZI
去年山道で雪解け水が凍っててガードレールにガッツリ擦ったからまだ交換しない
市内だけなら良いんじゃね?
835: 3/17 8:20 1Uc5wkiU
>>833
ガキじゃねぇーならテメェーで判断しろや。
836:秋田県人 3/17 11:17 ???
↑ネット893

リアルミノゴナシ
837: 3/17 12:44 aXSXRpp6
>>802

沿岸とか市内でしょ?県南ではやめてくれ〜
838: 3/17 15:43 n/quLkfk
秋田じゃタイヤ交換はスタッドレスとの交換って意味だけなの?
839: 3/17 16:29 7toAl.a.
雪が降らない所だと夏タイヤだけの意味だろうけど
秋田は雪国で今時季タイや交換と言えば冬から夏用へのタイヤ交換を意味する
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]