3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 2
801: 3/9 1:21 wwo/B7Ik >>800
極一部のアホなブリザック信者は、長年履き続けてるのを誇る人も居るしな。
長年履き続けるのは別に誇りでも何でも無いし。長くて6年で買い換えて欲しいわ。
802: 3/9 1:29 hA9FvVrQ オレのは2000年製、慎重な運転を心掛けてます。
803: 3/9 6:32 ejYUQZZA 11日執行
午後2時半に予約した
804: 3/9 7:21 SEdLxzEI タイヤ交換くらい自分でやれ!!
インパクトあれば楽チンだぞ。
冬タイヤ潰して履いてるが何シーズン履けるかな?
805: 3/9 9:53 JdZ9oXg6 インパクトと聞いてインパクトドライバーでやってインパクトドライバーを壊した馬鹿がいたな。
806: 3/9 9:58 JdZ9oXg6 タイヤ交換するなら足回りメンテするよね。
うちはハウス内の塗装もやる。
それでも10万かからないのでお得。
807:秋田県人 3/9 17:9 ??? 雪降らない感じだね。
808:秋田県人 3/9 17:25 ??? ラッキー⤴
809:秋田県人 3/9 17:27 ??? 良かった。
810: 3/9 19:47 XRYDNX0Q >>806
何故そんなに掛かるの?
811:秋田県人 3/9 21:42 ??? それで十万は高いよね?
812:秋田県人 3/10 11:27 ??? 凄く天気いいんだけど⤴
813:秋田県人 3/10 14:32 ??? 秋田市内なら大丈夫じゃねい?
814: 3/10 15:41 lo96tKDY 10万かからないと言っているのに10万と言う。
貧乏人は敏感だね。
815:秋田県人 3/10 16:33 ??? 雪がチラチラ
816:秋田県人 3/10 18:2 ??? えっ!どこで?
817:秋田県人 3/10 20:8 ??? 寒くなってきたね。
818:秋田県人 3/10 20:47 ??? 外見たら、雪降ってきたよ⤵
819:秋田県人 3/10 22:47 ??? だから何?
820: 3/11 19:52 /LxYbcMA 夏タイヤで大丈夫だったな
821: 3/12 10:55 QLrwN3Dg 3年目だから履きつぶす
822: 3/12 11:54 jsQ2Cvfk 今シーズン初のアジアンスタッドレス(15インチ@3500円)だったけど全く問題なく乗り越えた。
まぁ今年は極端に雪が無かったから何とも言えないけど。
一応1シーズン限りでこのまま履き潰す予定。
823:秋田県人 3/12 21:38 ??? それは、良かったね!
824: 3/12 22:27 WJnYHzpA >>822
同輩いるんだなw
NANKANG スタッドレスタイヤ3,290円(税込)試したけど、全然減らない。
(2千キロ位走行)
来シーズンも使おうと思っています。
825: 3/12 23:53 E/gd4J0Q >>824
「全然減らない。」
いや、それはスタッドレスタイヤの性質としては、むしろよろしくない結果では・・・?
826:秋田県人 3/13 7:19 ??? >>804
新しいタイヤ買ったら工賃タダって言われたから頼むのは当たり前だろ。先入観で物事を語るのは慎んでほしい。
827: 3/13 8:1 GtAqV.tY 今月末ぐらいに交換しようと考え中。
828: 3/13 8:54 0hSp4vWc 今日天気いいから自家用車はしよーかな(^^)ついでに洗車も!
仕事用は四月末まで放置^_^;
829:秋田県人 3/16 10:7 ??? もう、替えても良いんじゃない?
830: 3/16 14:12 1ANtQAr6 雪降る
831: 3/16 18:8 DdfdQL6A 03月25日(金)雪マークだけど、もう降らないよ。
10年間の統計によるもの。
832:秋田県人 3/16 21:57 ??? 凄い、統計まで確認したんだ!
じゃ、大丈夫だね?
833: 3/17 7:3 eztJrlv6 もう交換してもいいよね?
834: 3/17 8:14 nR5ZF3ZI 去年山道で雪解け水が凍っててガードレールにガッツリ擦ったからまだ交換しない
市内だけなら良いんじゃね?
835: 3/17 8:20 1Uc5wkiU >>833
ガキじゃねぇーならテメェーで判断しろや。
836:秋田県人 3/17 11:17 ??? ↑ネット893
リアルミノゴナシ
837: 3/17 12:44 aXSXRpp6 >>802
沿岸とか市内でしょ?県南ではやめてくれ〜
838: 3/17 15:43 n/quLkfk 秋田じゃタイヤ交換はスタッドレスとの交換って意味だけなの?
839: 3/17 16:29 7toAl.a. 雪が降らない所だと夏タイヤだけの意味だろうけど
秋田は雪国で今時季タイや交換と言えば冬から夏用へのタイヤ交換を意味する
840: 3/17 18:9 oheHll/E 冬乗らないから年中夏タイヤってのも居るだろう、オレもそうだ。
841: 3/17 18:21 BoJV9cx. 冬は冬眠引きこもりか?
842: 3/17 18:23 JInYZvuA 3月に入って、道路の雪もすっかりなくなったから、
夏タイヤの車を見かけるようになったな。
家の近所にも、マフラーの音が五月蠅い奴らが多くなってきたし。
家から見える直線道路を、すごいスピードで走って行く。
音が響いて五月蠅いんだよな。
しょうがないんだけどね。
843: 3/21 2:52 BKKMwlUo タイヤ交換して先ほど山形にいってきたけど帰りに県境付近で雪が降っててビビった(笑)
844: 3/21 6:19 Xg8WeCOE >>843???
今の時期はまだ当たり前です。
845: 3/21 13:27 kbCPeipo 県南だけど、12日に交換済み
846: 3/22 18:29 QjzJJogg 雪降ってDQNが一掃されますように・・・
847: 3/22 18:33 2e68z3AM 自分のは交換した。雪降った時はカミさんの車で出勤です。
848: 3/22 19:9 A1.0BnJQ 4ダブルdは夏タイヤで大丈夫
849: 3/22 20:9 kMv7L2jo この時期の雪は夏タイヤで十分
850: 3/22 20:26 Z.a3dmSk 小坂町なんかは結構積もっているみたいだね。
https://twitter.com/zippatikyoukai/status/712224543830441984
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]