3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

タイヤ交換いつ?part 2
870: 3/25 8:44
今朝も余裕の夏タイヤ、みんな大丈夫?
871: 3/25 8:56
>>862
朝起きたら近所数軒が慌てて夏タイヤから冬タイヤに戻していてワロタ。
遅く交換するぶんには別に心配する事は無いけど、早漏して朝に慌てて交換するって本当に笑えるわ。確かに先週土曜から雪マーク付いてたのにね。
予報を100%信じろとは言わないが雪マークが出ているのに変える奴ってドM過ぎ。
872: 3/25 11:48
タイヤ交換とかバカ?ゆっくり走れば大丈夫なのに、後4WDならなおさら大丈夫、車買う時ケチってるからこまるんだよ
873: 3/25 12:31
>>872
四駆だからって過信は辞めたほうが良いよ。
発進時や安定性が楽なだけで止まるのはどの駆動方式も同じ。ゆっくり走ってたってタイヤの性能を超えれば滑るわ。
夏タイヤで大丈夫と思ってる奴に限って事故ったりするから気をつけな。
874: 3/25 15:20
ケチってる奴は万年スタッドレスはけば?俺のテクニックと四駆で今朝も余裕、ゆっくり走れば大丈夫さ、秋田は四駆だよ、ハイブリットも四駆でただろ?メーカーも雪国は四駆必要だと認めてるんだよ、タイヤは真冬限定
875:867・873 3/25 15:28
>>874
私も四駆ですけど貴方みたいに過信してないですわ。
万年とか意味分からない。もっと春めいてきたら履き替えますけど。真夏に履きつぶす人と一緒にしないでくれ。

単なる一般ドライバーがどんな 略1
876: 3/25 15:30
しかもハイブリットじゃなくて、ハイブリッドな。
馬鹿も休み休みにしろよw
877: 3/25 15:54
ガキだろ!
878: 3/25 16:35
俺は今朝も夏タイヤで余裕だったよ、お疲れサマータイヤ(笑)ハイブリッド、乗ってないから知らなかったよ、四駆だから関係ないけど
879: 3/25 16:52
寒いからタイヤ交換先のばしの人や面倒くさがりの人は交換まだかもよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]