3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市K
353: 1/27 14:15
>>352 福祉事務所にいったん移してから異動させるとか新聞に書いてましたね。近々市役所に用事があるから見に行くかなw
354: 1/27 15:22
>>325
訓告は園長と他2人で直接危害を加えた職員は辞めさせたはずです。
355: 1/27 16:57
懲戒処分、二人は他の施設に人事異動だから降任処分だろう
最近の学校や更正園はこういった熱血教師が減った
喧嘩を止めるなんて毎回無傷じゃないだろうし
成人を越えた園生から堅い物を投げられて怪我をしても蛾慢をしてるだろう
言葉で教えてわかるなら施設になんぞには入らないしな
馬鹿を見るから更正しようと思わず無感情で事務的に
暴力は訴えて事務的に園生を処分していけばいいんだよ
356: 1/27 19:20
喧嘩が始まったらやめなさいと注意して警察を呼び事件扱いにしたらいいし
歩数目標に達しなかったら次は頑張ってと一言だけ注意して肥満が原因で倒れたら救急車を呼べばいいだけ
357: 1/27 19:30
宿題をやらなかったら次は頑張ってと一言告げ、次の課題を出すだけでいい
358: 1/28 8:46
今回の施設の虐待?は職員が仕事熱心であるがゆえの逸脱行為か、そうでないのかよくわからない。障害者の扱いは大変だからこそ、誰も傷つかないようにする為の決まりごとが必要だし、それがなかったから問題になった訳で。
359: 1/28 13:3
施設職員は大変だと思う、暴力は絶対いけない事なんだけどさ、
360: 1/28 17:49
すごく理解できます。私も障害児をかかえてますが、時には軽く体罰も必要と感じます。やはり言葉では理解しないところもあって・・・何か事故が起きる前に注意になればと・・・
361: 1/28 17:55
実子と給与取りでは違うと思うがな
362: 1/28 17:58
最近は教師はもちろん
近所のオヤジが注意しただけで警察を呼ばれるからな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]