3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市K
434: 2/3 20:22 CF65W3rc
旧湯沢の借金多くて合併じゃなかった? 
  
 もとに戻りたい(笑) 
 市長がだめなら市もだめだわな
435: 2/3 20:28 2Uveffcs
公務員は一般論で話されてもいけないですよ、住居費なんて半額もらってるでしょ灯油手当て年収は40代前で五百万近いでしょ、約2千万の退職金、高額な年金、今立派な家を建てるのは公務員か学校の先生位なもんだ、ほかは安い家ばかり、これだけ格差があって市民を食い物にされたらそりゃあイスラム国じゃないけど文句はでるよな
436: 2/3 20:33 Q5SCgsYg
湯沢市今の半分でもいいよ職員
437: 2/3 20:42 CF65W3rc
灯油手当てなんてあるのか! 
 知らんかった! 
  
 無駄に多いな市役所の給料?
438:秋田県人 2/3 21:43 ???
市長が世話になったうどん屋は犬作教ではあるが今のアレはモロ自民だし、市長の母堂の葬式も小野寺氏の菩提宗派だったが? 
 それにこの辺で犬作教がそんなに熱心に折伏したことはない。 
 王国民の方がよっぽどウザイ。 
 名誉毀損で訴えられる危険を冒 略1
439:秋田県人 2/3 21:50 ???
>>423 
 今の敷地は旧庁舎併設の運動公園跡地だけど、そこの元地権者との契約が「敷地提供」とバーターで「公園整備」条項があったのではなかろうかと。 
 もっとも駐車場が隣接してて、平日日中に子供を遊ばせておくにはちょっと危ないような気がしないでもなくもなくない…かな?
440: 2/3 22:3 Q5SCgsYg
自演乙犬作信者さん
441: 2/3 22:4 iM4b6xAM
大体ね、一万もの住民情報を流出させた職員を停職程度で済ませても文句ひとつ言わない市民性のはずなのに、 
 市長が変わったら飲み会の寸志でゴタゴタ言うとか、どんだけご立派な“市民”サマなんだけねえ…
442: 2/3 22:5 b1eSCj8I
荒らしのみのごなし発見ー
443:秋田県人 2/3 22:9 ???
>>442勇者乙w 
 まあ訴えられたとしても小額だろうから、今から小遣い貯めときなよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]