3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
466: 2/4 21:10 pTAxN2bA 今家を建てるそうですね
負担金と助成金いくら?
467: 2/4 21:10 gZqGNUJs 稲川皆瀬時代に出来て今は出来ないは
完全なる言い訳だよな湯沢市は?
業者も潤うし
468: 2/4 21:12 pTAxN2bA 資金不足と合併したら普通有料になると思うが
469: 2/4 21:15 gZqGNUJs 市長県と国から金引っ張ってくるんだろー
稲川町議までしたんだから・引き継げよな。
470: 2/5 0:18 9bUg8752 旧湯沢市は最初から有料だったんだろ?
旧稲川皆瀬には出来た無料化を引き継がず
無料化には出来ないと前市長から有料のまま引き継いだだけで
有料のまま引き継いだ稲川市長と議員の責任(笑)
471: 2/5 0:38 Sb6Rz6xM でも稲川・皆瀬無料で補助して
町負債0って凄いね・・?
借金もしないで運営するとは。
町に出来て市に出来ないのはなぜ。
前がしないから今のもしないは話にならんよなww
前職からなんでもなら引きつけば馬鹿でも市長になれるんだね。
472: 2/5 2:33 9bUg8752 合併時の市町村債務が0な訳が無いが財政の収支比率は
返済できる<皆瀬村<稲川町<雄勝町<湯沢市<財政破綻
473: 2/5 10:24 H7OMhlzA 税収負担(稲川皆瀬)と個人負担(雄勝湯沢)どちらを選択するかは政策次第だが
>>471このような輩はどちらを選択しても文句を垂れる
474: 2/5 10:26 Sb6Rz6xM ↑税収負担なら文句は言わないね
むしろ感謝だね。
馬鹿かお前はww
475: 2/5 10:52 H7OMhlzA 下水道料金などに上乗せなどすれば
料金上がったのは市長と議員の責任と
文句を垂れるくせに(笑)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]