3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
150: 1/6 17:6 oU2ZRj5E 井川町長だった斎藤正寧さんみたいな人居ないかな?
151:秋田県人 1/6 19:29 ??? >>145
こまちインターって旧雄勝町の所か。
あの辺り以前も本屋など出来たけど直ぐ撤退したしなあ。
152: 1/6 19:31 oJq2Wlow マバと本屋ありましたね!!
キツいような気するけどな・・雄勝では。
天下のイオンが撤退するんだから
153: 1/6 20:14 Lcpi7DVU 今はいいけど (終点にあるローソンはいつも混んでる)
高速延長したら即終了だろうな
154:秋田県人 1/7 0:4 ??? ツルハか〜雄勝に・・
155:秋田県人 1/7 1:59 ??? 薬王堂が稲川にあるんだから、雄勝にツルハがあっても十分やっていけるだろう。
156: 1/7 10:21 rv3d6zb. TDKは、中国で25の主要生産拠点を持ち、売上高全体の4〜5割程度が中国生産とみられる。このうち、スマートフォンや自動車向け電子部品の生産を順次国内生産に切り替える。
同社によると、中国の工場での従業員の定着率が落ちているほか、人件費も高騰している。こうしたリスクを軽減するため、秋田県や山梨県にある既存工場の遊休施設を活用する方向で検討している。
湯沢工場復活なるか?
157: 1/7 12:29 EVxO7bik 湯沢にはTDKの復活はないよ
158: 1/7 14:3 qswcTww2 >>155
>>145によると、薬王堂とツルハの両方らしいから、2店舗は過剰だと思う。
>>157
遊休施設の活用に期待したい。
駐車場だけではもったいない。
159: 1/7 14:16 Sna6PLWE 薬屋2店舗・コンビニ三店舗
雄勝には過剰だろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]