3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
451: 2/4 13:2 d2eDOwdI 湯沢市は学会と団体の争いしてるの?
452: 2/4 16:28 GC3q4Ssw 湯沢市民
みのごなしって、思われるから
変なコメントしないように!w
453:秋田県人 2/4 16:37 ??? 池田大作様を馬鹿にするな
454: 2/4 16:55 oDKUGPWg どっちみち斎藤市長は今期限りで辞めるつもりでいたんだから問題無し、学会も共産も関係ないよ、殆ど旧湯沢市の尻拭いしただけだから、一番ずるいのは借金を作るだけ作って知らん顔してる旧湯沢議員達だよ、鈴木や斎藤は利用されただけにしかみえない
455: 2/4 17:5 gZqGNUJs ↑おっー賢い意見もあるな。
賛同する・次の市長は正念場だな
456: 2/4 17:33 oDKUGPWg 学校、病院、上水道、湯沢駅、市庁舎、保険税、だいたい目通しついたからあとは楽だと思うよ、市民は苦しむけどね、下水道ぐらいかな
457: 2/4 18:17 pTAxN2bA >>451
創価学会=公明党=齊藤光喜
日本基督教団=湯沢生活と健康を守る会(市民団体)=共産党=鈴木俊夫(?半田孝子?)
>>452-453湯沢みのごなしの代表>>279-284
>>454今回辞任まで至らなかったので2017年までは続投
次回は公明自民支持で自民の方から出してくる
民主や自民が旧湯沢からでたら共産に勝機は無い
しかし旧湯沢の地元票は侮れない、旧湯沢以外からの一騎打ちもしくは
また合併時のようにバラバラで出馬したならまだ共産にも勝機アリ
>>456
合併で旧湯沢市民から見たら前市長が税金を安くしてくれたように見えるが
他町村から見たら税金や手数料は高くなった下水工事なども有料になったし
学校統合、上下水道整備、庁舎、駅、高速、13号線トンネル。次期市長の仕事が無いな(笑)
もう合併から時間がたったし言いたくはないが一言不満を言いたかった
458: 2/4 18:24 gZqGNUJs 下水は稲川の負債を引きずってる
大半の負債は急湯沢市の!!
今家建てるから稲川の下水無料設置は羨ましい
459: 2/4 18:26 gZqGNUJs ↑訂正旧に
460: 2/4 18:34 pTAxN2bA 下水で稲川の負債?毎年予算内で少しずつ地域を広げて行ったはず、負債は初耳です
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]