3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市K
455: 2/4 17:5
↑おっー賢い意見もあるな。
賛同する・次の市長は正念場だな
456: 2/4 17:33
学校、病院、上水道、湯沢駅、市庁舎、保険税、だいたい目通しついたからあとは楽だと思うよ、市民は苦しむけどね、下水道ぐらいかな
457: 2/4 18:17
>>451
創価学会=公明党=齊藤光喜
日本基督教団=湯沢生活と健康を守る会(市民団体)=共産党=鈴木俊夫(?半田孝子?)
>>452-453湯沢みのごなしの代表略1
458: 2/4 18:24
下水は稲川の負債を引きずってる
大半の負債は急湯沢市の!!
今家建てるから稲川の下水無料設置は羨ましい
459: 2/4 18:26
↑訂正旧に
460: 2/4 18:34
下水で稲川の負債?毎年予算内で少しずつ地域を広げて行ったはず、負債は初耳です
461: 2/4 18:38
稲庭うどんの職人の服装は、内外兼用ですか?汚い
462: 2/4 18:39
稲川の知り合いが?
稲川は合併前下水設置無料でやったと?
町負担で借金やないのかな?
市長湯沢も〜無料で下水やってよ。
463: 2/4 19:49
旧湯沢市の上下水道の配管はもう古くなって限界になってる、それに対して準備してなきゃいけなかったんだろうけど全くお金が無かった、今回の合併と成瀬ダムにかこつけてやるんじゃないの?稲川は関係ないよ
464: 2/4 19:56
配管は平均30年寿命みたいですね・・
ダクタイル鉄鋼菅なら40〜50年。
旧稲川浄化槽から配管まで無料じゃないの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]