3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
462: 2/4 18:39 gZqGNUJs 稲川の知り合いが?
稲川は合併前下水設置無料でやったと?
町負担で借金やないのかな?
市長湯沢も〜無料で下水やってよ。
463: 2/4 19:49 oDKUGPWg 旧湯沢市の上下水道の配管はもう古くなって限界になってる、それに対して準備してなきゃいけなかったんだろうけど全くお金が無かった、今回の合併と成瀬ダムにかこつけてやるんじゃないの?稲川は関係ないよ
464: 2/4 19:56 gZqGNUJs 配管は平均30年寿命みたいですね・・
ダクタイル鉄鋼菅なら40〜50年。
旧稲川浄化槽から配管まで無料じゃないの?
465: 2/4 21:8 pTAxN2bA 旧稲川皆瀬時代は無料
合併後有料、助成金は幾らか知らん
466: 2/4 21:10 pTAxN2bA 今家を建てるそうですね
負担金と助成金いくら?
467: 2/4 21:10 gZqGNUJs 稲川皆瀬時代に出来て今は出来ないは
完全なる言い訳だよな湯沢市は?
業者も潤うし
468: 2/4 21:12 pTAxN2bA 資金不足と合併したら普通有料になると思うが
469: 2/4 21:15 gZqGNUJs 市長県と国から金引っ張ってくるんだろー
稲川町議までしたんだから・引き継げよな。
470: 2/5 0:18 9bUg8752 旧湯沢市は最初から有料だったんだろ?
旧稲川皆瀬には出来た無料化を引き継がず
無料化には出来ないと前市長から有料のまま引き継いだだけで
有料のまま引き継いだ稲川市長と議員の責任(笑)
471: 2/5 0:38 Sb6Rz6xM でも稲川・皆瀬無料で補助して
町負債0って凄いね・・?
借金もしないで運営するとは。
町に出来て市に出来ないのはなぜ。
前がしないから今のもしないは話にならんよなww
前職からなんでもなら引きつけば馬鹿でも市長になれるんだね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]