3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
549: 2/12 14:37 XcpGKgAM 土日、どこにも行くとこないから、犬っこに行ってみよっかな。
犬っこのおすすめのイベントとか、犬っこならではのグルメとかあるんですか?
550: 2/12 14:37 oQUZjhsA 駅からまっすぐ歩く5分からない。約5分祭り
”民放は外国になっている”とのこと...
NHKもなるとのこと。いや”なってしまってるわ”...
外電では、東京タワーにゾンビきたとのニュース 怖いぜ君...
551: 2/12 15:8 oQUZjhsA んだんしな〜... 監視され...つれでえがれでしまう...
たわしかけて洗えばえ^ど^...
552:秋田県人 2/12 15:56 ??? 駐車場ってちゃんとあるんですか?
553: 2/12 18:35 SCVqTI3Q 犬っこまつりの駐車場は、中央病院跡地が最大ですかね。湯沢市民としては、あそこには駐車したくないが…
554: 2/12 18:50 8Ohn6kro 犬っこまつりのポスターで、小さい子たちの雪ん子姿みますが、撮影会みたいのはありますか?
555: 2/12 18:57 id8oVhkM 雪ん子は会場を歩いてますから
写真お願いしますって言えば
大丈夫ですよ(*^^*)
556:秋田県人 2/12 20:30 ??? >>553
ならやっぱり電車の方がいいですかね。
557: 2/13 7:55 N4ZAVL4k 犬っこ祭りは 380年前から続いている民族行事なんですね。江戸時代湯沢には白昼堂々と盗みに入る「白討」という大盗賊団を殿様が退治してから旧小正月に 米粉で作った犬っこを玄関や窓に置いて盗賊から守る意味で始めたそうです。勉強になりました。
558: 2/13 8:54 wi5xZ96M 会場などで犬っこやお堂を作っていると思うけど、雨が降れば形がくずれて痩せるし、荒れるとまた…明日と明後日、晴れて人出があることを祈る。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]