3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市K
701: 2/27 0:40 qcxm93o2
12月には今年も大雪かと思ったが…もう大丈夫でしょ。
降ってもたかがしれてるよ。
702: 2/27 0:45 JhkxDBwc
TDK跡地には給食センターが建つらしいね

oリンク
703: 2/27 3:16 l7Ap3Lis
旧湯沢工場って、大内行きバス乗り換えで駐車場使っているんじゃないの?
704: 2/27 5:19 7cOCoG7U
雄勝こまち—下院内間、事業着手へ 国交省が県に通知
湯沢市・雄勝こまちインターチェンジ(IC)—下院内IC(仮称)
事業名は「横堀道路」総事業費は約115億円。
705: 2/27 6:24 PVomKirg
>>703
使ってたら給食センター建たないでしょ。
706: 2/27 7:55 4nm5sVyc
>>704
ある程度認可確定してたとは言え
タイミングよく今回の雪崩通行止め騒動で認可し易くなっただろうな

バイパス出来て湯沢はよりいっそう廃れていく
707: 2/27 7:57 4nm5sVyc
いずれ有料だから地元民は使わないか
708: 2/27 8:7 M7PaaRv.
何でそんなに急いで工事するのかなあ115億円?なんキロだっけ?こんな借金だらけの国なのに、県でも2割出すんだよなあ、誰が払う?また税金上げる?いくら上げても追い付かないでしょ、これも自民党への献金効果?大関さん支払うのは貴方の子供たちでしょ、少し考えて下さいな
709: 2/27 9:28 4dQYo/Q.
3,5キロだったはず?
山形行くなら下道使うな・・・
710: 2/27 11:47 QRnvdurI
今の秋田県、特にこの湯沢雄勝地域は少しでも首都圏・仙台圏とのアクセスを良くしないと廃れるいっぽうです。大都市圏からの交流人口を増やさない限りどうにもならないくらい疲弊しきってるんですから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]