3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市K
711: 2/27 11:54 4dQYo/Q.
アクセス良くしても・・・ 
 人口は増えまい?湯沢市に住んで良かった 
 暮らして良かったと思う特典ないと
712: 2/27 12:14 4nm5sVyc
アクセスや流通が悪ければもっと過疎化が進むと思わないのかな? 
 まっ二本作っておけば今回の雪崩騒動がまた起きても影響が少なくなる
713: 2/27 12:19 4dQYo/Q.
↑秋田市・大曲・横手なら納得するが 
 湯沢市だからね・・変化ないと思うよ? 
 道路出来たから人口は増えないよ。 
 東北道と違って通過するだけだしな
714: 2/27 12:22 4nm5sVyc
高速道路の延長は確定 
 あとは新幹線延長だが 
 絶望的だな(笑)
715: 2/27 12:27 4nm5sVyc
>>713人口は増えないが 
 アクセスが良くなるだけで人口減少が緩やかになる 
 県外から仕事しにくる方も居るみたいだし>>695
716: 2/27 12:31 4dQYo/Q.
秋田県で一番先に消滅市だしね 
 毎回広報みてビックリだ〜 
 亡くなる・生まれる人数倍違うしな 
 根付く市政しないと?消滅するなこれは
717: 2/27 12:31 PVomKirg
高速は大事だろ。 
 あなたたち震災の時物流がストップして困らなかったか?
718: 2/27 12:35 4dQYo/Q.
別に困らなかったよ? 
 ガソリン・灯油・食品も普通に買えたし 
 逆に過剰なのを岩手の親族に渡してたよ。
719: 2/27 12:40 4nm5sVyc
あのガソリン行列に並ばなかったのか? 
 荷物の引き渡しも断られストップしたのだが
720: 2/27 12:43 4dQYo/Q.
皆並んでたね?仕事関係や店に知り合い居れば 
 裏で入れてくれたよ。六時間並んだのって 
 話は聞いたね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]