3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市K
951: 4/1 12:13 Lq/37Me. ビフレの場所は狭いから移転だろね。
952: 4/1 12:30 3lgdAQM6 元々、クラウン跡に薬王堂が来ると知ったビフレがツルハを入れたのだから…ついでに千円カット店も。今日は水曜日でビフレ混んでたな。店長もレジやってた。
953: 4/2 7:21 HzDeGQ/M バザール横手頑張っていますね..
”外国で評価された日本人は国内で評価される”..
954: 4/2 13:36 HzDeGQ/M あたい横手根性大嫌いです。。
生まれたときから毎日死のことばかり考えています。
ですから、横手根性大嫌いです。だんだんしゅびしゅびしゅばら宮城県
955: 4/2 18:50 fnOY4tks 菅官房長官は沖縄やテレビ朝日を恫喝しててヒドすぎます!
同じ秋田出身として恥ずかしいです!
と、60歳前後の女性が絶叫していました
956: 4/2 21:43 u0yZOi3E 他所者がたまに湯沢に行くと思う…
人口の割に、なんでこんなにパチンコ屋、コンビニが多いのか?
あと本屋が多い(駐車場が広い)
これはうらやましい
957: 4/3 6:27 vTlBaT0Y 本屋多い?
自分が知ってる限りでモアと高桑書店しか分からない。
958:秋田県人 4/3 9:42 ??? >>956
人口に対してコンビニが多いのはどこも同じ
959: 4/3 15:7 mWRO8lbQ スーパーセンターの駐車場は補修する気がないのだろうか。
気をつけないと足まわり破損されそうだ。
960: 4/4 7:50 .QrEXvMU 神無し痴呆政治は人食い人種始まっています... 殺しあい
961: 4/4 8:13 Lr54RIwk 大関衛先生 バンザイ!
962: 4/4 10:30 vSL7pVOQ 凄そうな人材が副市長になったな
こちら副市長 湯沢市 藤井延之氏
政府の「地方創生人材支援制度」による派遣が決まり、空席だった副市長に1日就任した。総務省出身。徳島県や北海道での勤務経験も踏まえ、「中央省庁と現場の経験を生かしながら、湯沢市のために力を尽くしたい」と語る。
支援制度は人口5万人以下の市町村を対象に、国家公務員らを首長の補佐役として派遣、地方創生の取り組みを後押しするのが狙い。市が県を通じて応募、全国144市町村の中から県内で唯一選ばれた。
今年3月まで務めた内閣官房では主に自然災害の危機管理を担当。昨年は広島市の土砂災害や御嶽山(おんたけさん)噴火災害の対応に当たった。
来年3月末までの取りまとめを国から求められている「地方版総合戦略」の作成支援に関わるほか、行政のプロとしての手腕が期待されている。
湯沢市については「人口規模の割に面積が広く、行政運営で工夫が必要」とし、「地域や組織の持っている力を引き出しながら、人と人をつなぐ仕事を心掛けたい」と力を込めた。
茨城県土浦市出身。子どものころ山形市で暮らしたことがあるが、本県での生活は初めて。「湯沢市の特産品である稲庭うどんや日本酒は全国的に有名。地元で味わえるのが楽しみ」。空手2段で、趣味はエレクトーン演奏。
◇ ◇ ◇ 33歳。東大法学部卒。2004年総務省入り。徳島県市町村課、総務省大臣官房などを経て11年から13年まで北海道登別市参与。同年4月から内閣官房副長官補付。湯沢市材木町。 (荒川康一)
963: 4/4 10:32 vSL7pVOQ 今回選挙無しで寂しいな
964: 4/4 14:48 vsh34dNg 静かで良いジャマイカ
965: 4/4 21:7 7jTTrrw6
統一地方選 有権者の関心は?
与野党相乗りや、民主不戦敗といった構図が多い統一地方選。
有権者は関心を持っているのでしょうか。
966: 4/6 0:6 itOrSCPQ 東大卒の副市長は来ても、地域おこし協力隊の応募者は居ない現実。
967: 4/6 3:4 Jy3KJreU むしろ実績欲しさに大なたを振るって非情な圧縮市政、市民には辛い事になりそう。
968: 4/6 7:20 rmuLAzYc 放送禁止用語になっている 裏日本 という言葉ですが平気で遣う人がいる。表と裏は 陽と陰
明るいイメージじゃ無いですが地元の方々はどう思いますか?
969: 4/6 7:43 jYGPyoMA そんなの禁止用語にしてる方がどうかしてる
970: 4/6 9:32 hrezXH1Y >>969 地元の方ですか? NHKを始め放送局 新聞社が 統一しているが アナタは知らないんだね。
971: 4/6 10:2 hYokBEs6 968さんの意味が解らない、誰が言ったの?公の人が言ってるのなら問題かな、
前市長の事もまだ解決してないし、秘書もとんでもない時期に稲川に左遷、先ずは健全化だよ、
972: 4/6 11:2 TaBFm3K. 60代くらいなら差別用語使う人はまだいるよ。
インスタントカメラをバカチョンカメラって言うし。
973: 4/6 12:19 xFpUBi3A なにそのバカチョンってウケるwww
974: 4/6 12:26 jYGPyoMA >>970裏日本のどこが差別用語なんだ?その取り決め自体が変だと言う意味だけど
チョンならまだ分かる
米国だっけ?コリアが差別用語になったの(笑)
975: 4/6 12:39 jYGPyoMA 秋田では普通に〜部落を使うが
県外だと差別用語になるらしい
悪意をもって使えば何でも差別用語になる
976: 4/6 16:27 p58nuEgU バカチョン 部落 懐かしいね。関東 関西 九州では 学校や寺の前に立て看板が有り「身元調査お断り! 」 と......これは地元の人達の就職や結婚の身元調査する業者に対しての物 ! 今だに部落差別は続いている !
977: 4/6 18:15 C7weeiKc 1970年代に新潟県の市長からのクレームに対して表現を改めて 日本海側 太平洋側と言うようになったと言う。
978: 4/6 22:7 Sa/CUPqk 今も有るかわりませんが、湯ナビのレポーターの方、名前知りたい。
979: 4/7 4:30 9nDjO2OM ”池は民の命でもあります”........
980: 4/7 4:43 9nDjO2OM 桜の手入れをしなさい.......
遅れていますから
981: 4/7 8:54 PNoM1yso なんだべ?どこの池がどうした?
982: 4/7 16:27 Yu0ao1ic 県議の大関守が選挙前に挨拶に来たとき入学祝いに電報打ちますって言ったのに電報が来ない
嘘つきだなぁ
983: 4/7 19:14 rKaggjiU >>982 恐らく、同じことを不特定多数に言ったから打ち切れないか、忘れたかww 湯沢雄勝選挙区も由利本荘市みたいに定数減らせば面白かったのに。
984: 4/7 19:58 ygF9Bqtk >>982 どんな立派な学校か知らんが 思い上がり過ぎ! !県議が正しいと思う! あんた感違いしてないか?
985: 4/7 22:9 RJy4UngA >>982個人じゃなくて各学校へ祝いの電報出したんじゃ無いの?
986: 4/7 22:11 RJy4UngA 学生服にリボン付けていたが今日が中学生の入学式か^^
987: 4/9 10:21 JOlA/lkM 湯沢市にも小中一貫校有るんだ(^O^)
988: 4/9 20:57 9UsNE30w いくら無投票と言っても、ポスター掲示板に貼ってない議員がある。どうせ無投票当選だからいらないってか?
989: 4/10 0:24 pQb98KZY 一応管理委員へ知らせたら?
剥がされたと事件になるかもよ
990: 4/10 9:8 89y7st4k どうせ無投票当選だと、関係者の手が回らないのでは?湯沢雄勝選挙区の掲示板て、かなりあるでしょう。投票所入場券も無駄になるし、税金もったいないな。
991: 4/10 21:8 pQb98KZY 売名行為で出馬する例の党が居ないだけマシ
992: 4/14 11:47 5G5yq.xQ 湯沢市の福市町の使い込みもう決着したのかな?
退職金も年金も頂き放題?おとがめ無し
993: 4/14 17:18 lkbiEvWc 市民団体が訴えた裁判はどうなったんだろうね?
何の情報も流れてこないのですが…
そろそろ裁判が始まるころじゃないの?
994: 4/14 19:32 O48oNos6 多額な使い込みは闇に消されましたとさ祝い
995: 4/14 19:48 A6XRdDeU >>994
関係者乙
通報しました
996: 4/14 20:43 O48oNos6 なんで(*^^*)闇に消えてラッキーだよ
997: 4/15 8:4 SSYhYKL2 闇に消さない
裁判で白黒ハッキリする
判決マダ〜?
998: 4/15 8:47 0DEgfVBI 祝ってやる
999: 4/15 16:20 JhNzM9XE 銀河鉄道999
1000:秋田県人 4/15 16:49 ??? 続きは湯沢市Lで!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]