3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
947: 9/25 2:41 u.GgdIRY
>>944 後続に道を譲ってあげるのが常識マナーです。
948: 9/25 4:44 b8oIb0Fk
>>875 
  
 違法運転120発言まで否定した。 
  
 120に道を譲るのが常識マナーではないそれはむしろ、公判請求を経て一般裁判刑事犯罪に成り得る行為を見逃してやっている事になる。流れに合わせるのが常識マナ 略1
949: 9/25 6:30 GG0Z7Zgw
バスの運転手も大変だね。 
 追い付かれる度に違法運転手が「道譲るのがマナーだろが!どけよ!」に合わせなければならないとは。 
  
 俺は違うと思うけどな。
950: 9/25 6:38 vHMLS3PM
だからバスはバス停に停まるんだからその時にパスできるだろ! 
 読解力ないのかよ
951: 9/25 6:42 GG0Z7Zgw
長距離バスは目的地まで止まらないだろ。
952: 9/25 6:44 GG0Z7Zgw
送迎バスもバス停には止まらないな。 
 違法運転手ってのは視野が狭いのかな?
953: 9/25 6:51 xuVddb0c
バスにもキチガイいるよね〜
954: 9/25 7:28 RDM8PYSA
一般道が120で流れてるとこなんてあるんですか? 
 ぜひ教えて欲しい、走りたい🚗
955: 9/25 8:31 nx/xn292
>>948 
 120発言まで否定した一筆の禿げチャビンは、120に道を譲るのが禿げチャビンマナーである! 
 公判請求を経て一般裁判刑事犯罪に成り得る禿げ散らかし行為を、見逃してやっている事にはならない。 
  
  略1
956: 9/25 8:40 q.rQXAz6
120に拘らなくても速光速でもいいって(笑) 
 >>948 
 スピード違反犯罪は見逃せないならどの様な対応をしてる? 
 何キロオーバーまでなら犯罪を見逃しているんだ? 
 見逃した時点で犯罪に荷担した事になるのなら>>948も犯罪者だな 
  
  
 >>948 
 流れに合わせることが困難なら道を譲れ 
 流れに合わせてスピード違反をする必要は無い
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]