3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
376: 7/9 0:57
リムジンバスの運転手は大体アカンな。秋田初めてみたいな人に不親切。
377: 7/9 6:33
一昨日投稿したチャリ乗りだけども 
 僕は道交法遵守して運転してるよ。 
 右側通行+並走とかしてくるチャリに毎日注意してるけど全然直してくれない。 
 七時代は特にチャリ通の中~高校生が怖いよね。 
  
 チャリ乗りの大半が一時停止違反してるから、 
 警察も交差点で待機してればすぐ取り締まれるのに。
378: 7/9 9:20
やる気ない秋田の警察じゃ無理 
  
 自転車のヤツらは違反をし放題 
  
 違反はなくならないな
379: 7/9 9:38
無駄に空けるのもマナー違反だが無くならないな
380: 7/9 12:19
歩道を歩いている時、いきなり後ろから高校生の集団が両脇のスレスレをすっ飛ばして通り過ぎるのは恐怖を感じるほど。 
 これが年老いた自分の両親だったり小さな子供だったりしたらと思うとホント怖い。 
 なぜ自転車は危険防止のために止まったり徐行したりの選択肢が無いかの様に振る舞うんだろうと不思議に思う。
381: 7/9 12:38
チャリンコライダーも小学生の内から法令とマナー教育が必要です。 
 危険走行をするチャリをいくら取り締まっても切りのない話です。 
 最近の自転車と歩行者の衝突による死亡事故は驚くような損害賠償 
 の判決が出ています。 
 小・中・高校生の保護者の方達はしっかり個人賠償保険に入って 
 おかないと釜戸消しになりますよー!
382: 7/9 13:46
滋賀県警は独自に自転車の速度取り締まりをしている。秋田もやったら?
383: 7/9 14:53
>>382 
 アカンそれじゃロードバイク乗りが死ぬゥ!
384: 7/9 19:24
自転車の法定速度は車と一緒。 
 歩道通行可のとこは徐行。
385: 7/9 19:48
>>384 
 自転車の歩道通行は徐行が義務付けられていますが、具体的には何キロでしょうか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]