3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
737: 9/17 22:59 fLkTqpQo
>>734 
 その無線機、私に売ってください! 
 380円以内でしたら、現金払いで買います!
738: 9/17 22:59 t0qqUgIM
>>736 
 病気なんでしょうかね。デジタル無線なのに傍受してるなんて、凄いなと思ってしまいましたw
739: 9/17 23:46 oNeMSrCw
取締り箇所での署員同志の連絡無線はデジタルじゃない
740: 9/18 0:19 qmjKXeBM
釣りとか言って木っ端微塵に完全論破された事の照れ隠し火消しに必死なだけだよプッw 
  
 スピードは犯罪では無いと宣言して赤恥を晒し、恥ずかしさのあまり今度は、無期懲役なの死刑なのと、必死に話題をそらして涙もんだなw 
  
 スピード違反犯罪の刑の上限も知らないのか子供 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
741: 9/18 0:55 cHzk6yoI
>>734 
 いわゆる、ねずみ取りの周波数は350.1MHZのアナログですが 
 分かりやすく言えばパトカーの無線は県警本部と繋がって 
 いて今はすべてデジタルで昔はアナログでよく受信していました。 
 私はアマチュア無線を趣味として知識はあるほうだと思って 
 いますが一般的には警察無線は受信不可能です。 
 どのような方法で受信しているか教えて下さい。 
 ただ、「後何台でノルマクリヤー。」などとは通信しません。
742:秋田県人 9/18 2:10 4MIWmLxw
裏には裏があるので(笑) 
 ここには書けません。
743:秋田県人 9/18 2:37 /tuVPq0A
巧い!
744: 9/18 7:22 LATbsk5U
みんな一筆高級氏を面倒くさがって絡まなくなってきたな(笑) 
 俺もスルーだけどw
745: 9/18 8:6 hGXVUjDg
右車線をノロノロ走る奴や、運転下手くそな奴に限って、信号が変わりそうになると急に加速して、自分だけ行こうとする。しかもギリギリで。後ろの車は迷惑かけられたうえに置いてきぼり。
746:秋田県人 9/18 9:2 BTCCO7s.
それ俺だわ、天王の湯っこ行く行き返りによくやるね。あそこはゆっくり走りたいが皆さん 
 結構飛ばしたがるし、自分は60超えないくらいで右側を走るね。車線変更いらないのと、結局は速い 
 信号が重なる所があるのでそこだけ飛ばす。
747: 9/18 10:48 ZzYhnjQI
>>745 
 俺もそう思ってたけど、次に信号変わったときには前に遅い車がいなくて快適になると考えることにした。
748: 9/18 11:51 TLSAoqh2
アマチュア無線やってて知識が有る? 
 プッwお前がデジタル通話方式の知識が有る様には思えないけどなw 
 デジタルに移行してると知ってる事が知識なのかね教授殿プッw
749: 9/18 12:23 .kV0/Oxs
説明するまでも無いので省いたら 
 しつこい一筆により荒らされただけだろ
750: 9/18 15:21 LATbsk5U
一筆薄らハゲってどんなジャンルにも食い付いてくるんだな。 
 沼の鯉みたいだ(笑) 
 一生懸命ググってるのが目に浮かぶwww
751: 9/18 16:49 mEVrD9NM
>>750 
 リアルでは誰にも相手にされず寂しいから、アキリンで禿げ散らかしてるんだよ(笑)  
 でも、禿げ散らかせば禿げ散らかす程、自分の頭から毛が無くなって行く事に気付いていない(笑) 
 気付いた時には、もう手遅れなほどのツルッパゲに・・・(爆笑)
752: 9/18 17:14 LATbsk5U
今は温水さん位は散らかってるんだろう。
753: 9/18 18:0 8bCRN7a6
『問題』 
 オバケのQ太郎  
 サザエさんの波平  
  
 頭の毛が多いのは、どっち?  
  
 スレチすまん 
754:秋田県人 9/18 18:5 s5hBz9VQ
馬鹿ばかり笑
755: 9/18 18:34 OFr4rMwY
>>753波平
756: 9/18 19:2 8bCRN7a6
>>755  
 正解!
757: 9/18 19:30 5KEBigXo
>>756 
 お前は世界一脳ミソが足りない、低能な人間だわ。
758: 9/18 20:2 uitAcyZs
一筆入れられたらスレチのタコがウネウネと出て来るねw 
 結局奴の思う壺でお前ら躍らされてるタコなw
759: 9/18 20:13 5KEBigXo
>>758 
 タコが可哀想だよ 
 タコよりもゴキブリホイホイに群がる低能ゴキブリどもだよ!
760: 9/18 20:20 rX6h5S2A
一筆高級が薄らハゲって事で終了。
761: 9/18 20:35 mEVrD9NM
>>758   
 >>759 
 の禿げは、仲間意識が強いな(笑)
762: 9/18 20:55 NsMkaUbU
>>761 
 負け犬の遠吠え 
 気が済むまで吠えとけ吠えとけ
763: 9/18 21:1 5KEBigXo
>>761 
 だからどうしたの?
764: 9/18 21:3 rX6h5S2A
一筆の自演だろ。
765: 9/18 22:33 mEVrD9NM
>>762  >>763 
 禿げレスに反応しすぎwww
766: 9/18 22:34 lkaTLlmo
アナログもデジタル無線も要らない方法。その場の取り締まりに立ち会う事。これが一番。場所を貸した人の特権だね。
767:秋田県人 9/18 22:54 ToZ.p79A
ナニわけわからん事いってんだよ?馬鹿!>>766
768: 9/19 0:10 hRfLTw06
>>748? 
 「プッwお前がデジタル通話方式の知識が有る様には思えないけどなw」 
 現在アマチュア無線には二つの方式のデジタル通信が許可されていますが 
 警察などの業務用のデジタルの知識がないからどのような方法で 
 受信しているか教えて下さい、と書き込みしています。よく読んでね。 
 「デジタルに移行してると知ってる事が知識なのかね教授殿プッw」 
 私は教授ではありませんよ。
769: 9/19 2:4 yEx.Uz.c
あっという間にタコ壺に10匹の子タコが入ってるねw 
 私は知識は有るほうだとか大笑いw
770: 9/19 6:12 x.JZsM3g
一筆薄らハゲ。 
 煽って無理矢理論破の繰り返し。 
 自演はどれくらいあるんだ?
771: 9/19 7:56 alFF.u26
>>770 
 何を言ってもムダムダ 
 民度の低い低能な禿だから
772: 9/19 10:13 x.JZsM3g
ハゲ散らかしてチョンガーでDT。 
 愛車はハイブリッドでエコ走行。 
 独り言が多く、協調性にかける。 
 こんなところか?
773: 9/19 12:12 x.JZsM3g
ニヤニヤしながら優越感に浸りながら論破目論んでる姿が目に浮かぶ。
774: 9/19 12:58 9fbb5mfQ
何も論破してないじゃん 
 いつも同じパターンで、すぐ誰か分かるし
775: 9/19 13:2 alFF.u26
論破したつもりが、論破されて必死でタコ壺タコ壺って1人で騒ぐ。 
 一筆禿は基地外なタコ壺の主w
776: 9/19 13:24 Y.T..8/c
論破とかでなく、あの一筆禿げチャビンは、程度の低い屁理屈並べて禿げ散らかしてるだけだべ(笑)
777: 9/19 13:30 iKT7XaHE
論破とは皆にスルーされるまで持続する事なり 
  
 by一筆
778:. 9/19 14:9 Y5fj0Ooc
論破なんて単語を使ってる時点でもうハゲだろ(笑) 
 見る度思うよ。
779: 9/19 15:19 x.JZsM3g
一筆には皆さん腹に据えかねてる物があるようですねw 
 一昨日なんだけど大農の交差点で青信号を左折しようとしてる車が交差点内で停止。数台のクラクションの嵐でも動かず俺と後方にいたオジサンと何かあったのかと車から降りて話に行ったんだよ 
  
 曲がったら信号が赤なんだから停まるのは当たり前だろう!と凄まれた(笑) 
 世界中の信号は青信号曲がったら赤だよと諭すように話したがそのまま車で警察に入って行った。 
 落ちの無い話ですまんが本当の話。 
 ちなみに20代の女子でした。
780: 9/19 17:33 wgpglIK6
20代と何で確認したのかね?単にお前の視感を押し付けてるだけか? 
  
 お前ら、何だかんだ文句言う割に毎回高級一筆の事は絶対無視出来ないから笑えるよアハハw 
 気になって気になってしょうがない、朝起きて、昼休み、帰宅して、寝る前とか必ず高級一筆にはタコずらして反応し、自らタコ壺にはまるプッw 
  
 実際は、今日は何書込みしたんだろ?とかワクワクして見に来る様子がわかるよw 
  
 子タコさん達も、連休中も道交法を厳守して事故などなく楽しい連休にしなさいわかりましたねw
781: 9/19 17:51 Y.T..8/c
>>780 
 気になって仕方ないのは、オマエだろ?ツルッパゲの禿げチャビン(爆) 
  
 顔真っ赤にして、頭から湯気上がって、足元に貴重な毛が禿げ散らかってますよ〜(爆笑)
782: 9/19 18:5 C3PIEa2.
>>780 
 一筆ハゲチャビンを毎回相手してやってるんだから感謝しろよw 
 ものの見事に>>779のでかい釣り針に釣り上げらてスミ吐いて御立派!
783: 9/19 18:10 alFF.u26
皆さん 
 一筆禿チャビンは、リア友もいないし会社では仕事が出来なくて上司から毎日怒られてストレスが溜まってんだよ。 
 唯一のストレス発散の場が秋リンなんだから暖かい目で見守ってあげようよw
784: 9/19 18:45 alFF.u26
間違えた! 
 暖かいお湯で茹でてあげようよw
785: 9/19 19:2 YtTjoDi2
一筆高級薄らハゲのDTチョンガーさん。 
 他にやることないのか?
786: 9/19 20:5 PZjGtuWE
プッw 
 約一時間半で子タコが5匹か、まずまずだなぁw 
  
 一般道80で流れに合わせるのはマナーではないからな、そして流れが50〜60に落ちてもそれが事故を誘発する事は無い! 
 一般道80で流れに乗るなどと発言するガキは己が違法運転で暴走したいだけのDQNに過ぎない。 
  
 返信は不要なので屁理屈書く暇有ったら連休中にこれまでの己の無謀な運転行為を深く反省し己を見つめ直しなさいわかりましたね。
787: 9/19 20:15 Y.T..8/c
>>786 
 何訳の分からない事抜かして、禿げ散らかしてるのかな?(笑) 
  
 頭から湯気上がってますよ〜(爆笑)
788: 9/19 20:26 YPuC5Z3g
>>786 
 お前を含めて6匹だw 
 数も数えられないの? 
 連休中は小1の算数ドリルを最初からやりたまえ、マジキチ君w
789: 9/19 20:42 5uPsLdN2
トヲルはスピード超過→GTO大破
790: 9/19 20:46 YtTjoDi2
やっぱあれだな、何言っても動じないんだなw 
 ここは一筆に任せて別スレ作るか。 
 「一筆高級は入室禁止スレ」
791: 9/19 20:49 9fbb5mfQ
>>786 
 プッw  
 流れに乗れないなら、屁理屈を言わず先に道を譲りなさい。 
 返信は不要なので、連休中は道路を渋滞させないよう己の未熟な運転を深く反省し運転を控えなさい。わかりましたね。
792: 9/19 21:8 PZjGtuWE
↑↑いやだぬ〜ん( ̄+ー ̄)ニヤリ 
  
 室には入っていなと言い切り参加させてもらうぬ〜ん( ̄+ー ̄)
793: 9/19 21:25 9fbb5mfQ
↑↑( ̄ー ̄?)...ン?  
 AAの使い方も日本語も運転同様未熟者、そもそも免許がないか?
794: 9/19 22:2 C3PIEa2.
>>798 
 AAって何の事だか判らないと思うよw
795: 9/19 22:5 C3PIEa2.
↑間違えた 
 >>793にだった 
796: 9/20 5:27 5u3k8//U
最近ネタ板で見かけないと思ったら粕低級はこちらの板にきてたんだね(笑)
797: 9/20 8:29 dqL68Pyo
何とかしてくださいよアイツww
798: 9/20 8:40 ZrHHEr16
俺様のホンダ軽トラで、嫌がらせしてやろうか。
799: 9/20 9:52 ih1VqALQ
>>796 
 ネタ版で宮城県人に大敗北して板を乗っ取られた一筆と高級(笑)
800: 9/20 11:59 AqPpa51M
今から馬券買いに出かけますが家の前から国道に合流する時、時速何km/hで合流すればいいですかね?やはり流れブッた切らない為に80で合流が理想ですかね?
801: 9/20 12:25 dqL68Pyo
合流したらアクセル踏めばいいだけだろ? 
 何が聞きたいのよ?
802: 9/20 12:31 ih1VqALQ
80出ないオンボロ軽なんだろ、察してあげなよ
803: 9/20 13:11 Nk5Jf6co
>>800? 
 自分の考えを持たない、お馬鹿さんでしょうか? 
 流れブッた切らない方がいいと思ったら違法でも80で合流すれば良いし 
 流れブッた切ってもよい(なかにはそんな事はまったく考えていない方もいますが) 
 と思ったら法定速度で合流すれば良い。 
 自分の事ですので人に聞くような事ではありません。 
 自分の考えで行動しましょう。
804: 9/20 15:15 gAofGDoc
>>800 
 また基地外が湧いてきたw
805: 9/20 16:4 TNA0A0Hs
>>801 
 アクセルは発進の時から踏むものです。 
 踏まなきゃ合流すらできません。
806:か 9/20 16:17 KWkcDs1E
バカか。  
 エンジンかける時からベタぶみだよ! 
807: 9/20 17:29 gAofGDoc
>>806 
 お前の車はどんだけエンジンのかかりが悪いんだよw
808: 9/20 17:45 LLpvpXvg
>>800 
 正男、父ちゃんだよ。 
 オメェ〜馬小屋の掃除さ行ぐって言って耕運機さ乗って行ったどもまだ帰って来ねんだが? 
 80キロの肥やしどご畑さ持って行がねばねがら早ぐ帰って来い、このバガけ。 
  
 それさ正男よ、家の前の道路は畦道だべや。国道まで出るのに3時間はかがるべ。 
 嘘こぐな、バガ息子。
809: 9/20 18:9 LLpvpXvg
それど正男 
 いづまでWindows98を使ってらった? 
 早ぐWindows2000にしてけれ。 
 電巧堂さ行ったどぎに買って来てけれ。
810: 9/20 18:31 jpIuvxsM
>>809 
 とっつぁん、いまどき電巧堂って喋れば笑わいるや。 
 電巧堂は、ケーズデンキって名前さ変わったんだや。 
  
  
 と、釣られてみる(笑)
811: 9/20 19:11 q9dGLJEI
プッw子供 
 Windowsなんて使用しーねよ過去に書いたがパソコンはNECのPC6001を使用してるw 
  
 人のパソコンの心配は要らないから、道交法厳守で安全運転しなさいわかりましたね 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
812: 9/20 19:45 OSnOWd4M
自作自演w
813: 9/20 20:33 y3DiJiEg
いつもそうだよ 何年もw
814: 9/20 22:4 4Pc7TJBk
相変わらす凄い釣り餌さぶら下げるよな(笑)
815: 9/20 22:19 TNA0A0Hs
OSが6001なら理解できたんたが。
816: 9/21 0:24 ZCM.5iLA
::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: :::::: 
 ;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;: 
 ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;; 略1
817: 9/21 8:2 ME.9ntcI
>>810 
 なしたど! 
 電巧堂ねぐなったてが! 
  
 オラ、釣りっこ好ぎでねもの 
 正男だば近ぐの沼っこさタゴ釣りさ行ってるども、はっぱど釣れねもなぁ〜
818: 9/21 8:36 yjjLN33s
>>815? 
 お馬鹿ちゃん? 
 OSに6001はありません。 
 PC-6001はBASICです。
819: 9/21 8:48 Y1po1wBI
Windows Vista build 6001
820: 9/21 8:59 SYl8F16g
>>817 
 とっつぁん、電巧堂ねぐなったんでねくて、ケーズデンキって名前さ変わっただげだ! 
  
 あど、沼さタゴいね!沼さいるのは、イガだ!イガ! 
  
  
 と、またまた釣られてみるw
821: 9/21 12:13 cwZ2J3B6
↑完全にネタスレのノリだな面白いつもりか禿w 
 お前のようなチビが運転マナー守るわけねーなw
822: 9/21 12:19 j.cShnDE
何でネット上ですぐチビって言うのか? 
 自分がちびっこだから(爆)
823: 9/21 12:56 ME.9ntcI
>>821 
 草を生やがしてチビだの禿だのって煽ってるお前もネタスレのノリだなw 
 お前こそ直ぐに他の車を煽る運転マナーがなってないチビデブ禿だろw 
  
 って言われて、直ぐにタゴが釣れたって豪語するのがオチだろw
824: 9/21 13:2 SYl8F16g
>>821 
 オマエは、誰にでも禿げ散らかすツルッパゲだなw
825: 9/21 13:18 ckLEk8gw
よつば電機でPC286買った。
826: 9/21 16:2 j.cShnDE
運転マナーのスレだここは! 
 お前ら法律厨は法律だけ守ってマナーを知らない事だけはわかったよ。 
 現実社会でも相手にされてないか自分の事しか考えられない奴だろうな
827: 9/21 17:11 V2XBqvmE
法律を守らないヤツが、マナーを語る。笑っ
828:秋田県人 9/21 17:35 mzoMcvvs
巧い!
829: 9/21 17:45 6OXBppQ.
コンプライアンスの遵守だけじゃ会社も社会もうまく回らないよ。 
 個々がマナーと法律を上手に利用していかないとね。 
 法律だけ守ってる方は当然の事をしてるだけでしょうが、時には周囲の 
 事も気にかける余裕を持ってください。
830: 9/21 18:51 j.cShnDE
マナーもできないヤツが法律を語る。笑っ
831: 9/21 19:12 .AHXQHtg
法律すらも守れないヤツがマナー遵守出来ないヤツを笑うwww
832: 9/21 19:14 ME.9ntcI
法律もマナーも守れない奴が事故る
833: 9/21 19:40 6OXBppQ.
正解でましたw
834: 9/21 19:54 1g.RwEFY
法律とマナーは相反する 
 優先だからと気遣いの気持ちが無い奴は運転資格無し
835: 9/21 20:13 miEMoVvA
一般道80が常識マナーなんてのはキチガイって事で完全勝利宣言ですな。 
 この件で一筆入れられ何百匹のタコが壺に入ったんだよw 
 お前ら、おチビさんが法を厳守する高級氏の正論に勝てる訳がねーよ、影すら踏めないと悟りましたね。 
 諦めたら深く反省して己を見つめ直しこれからは、道交法を厳守して安全運転をしなさいわかりましたねw 
 完全勝利宣言です。
836: 9/21 20:22 SYl8F16g
>>835 
 バカなんですか? 
 一般道路の制限速度は80q/h に改正されたの知らなかったんですか?(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]