3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
75: 6/17 19:43 8skTqeKQ
んじゃ右車線に戻らなきゃいいだけじゃねーかwww
76: 6/17 20:4 qM4S6e46
>>72  >>69は左に車線変更したと言って、追い越すとはどこにも書いてない。あなたも良く読んでね。
77: 6/17 20:20 RMOyaAYU
目糞鼻糞
78: 6/17 21:22 7xwMTUNE
左に車線変更し、フィットを追い抜きサヨナラ。  
 簡単なマナーも規則も知らないアホばっかり。 
  
 ↑この段階でアホ丸出しw 
 車線変更しフィットの前に出たと表記している。追抜きではない、追越しである、それこそ簡単な法規も知らないアホガキ。 
 結局、違法運転をしていないフィットが邪魔で己は違法運転したいだけだろw 
 サヨナラした後は己は法的速度で走行したのか? 
 自己中を改めて反省しなさいわかりましたね。
79: 6/18 3:42 rb7kTbYc
>>74 
 片側2車線の右側車線を走っている車を、左車線に移動してその車の 
 前方に出る行為は「追い越し」とは言いません。頭大丈夫ですか?
80: 6/18 4:37 Z5JL3PwQ
追い越しや右折もしないのに、右車線を延々と走る馬鹿を助長させるから左から行かないで煽れ。
81: 6/18 9:51 NHiF6vLQ
>>79 
 右折車をかわす様に車線変更を伴わないで、その車の前方に出るなら追い抜きですけど。 
 車線変更を伴い、前方へ行くなら追い越しですよね。 
 貴方こそ追い越しと追い抜きの定義を知らないんだろ。 
  
 朝に発狂してどうしちゃったの。定義も知らない野郎に用無いから(・∀・)
82: 6/18 10:11 AmkT62m6
道路交通法は片側二車線ある道路では追い越しなどの他は第一通行帯を 
 通行するのが原則です。つまり、右側車線は他の車両の追い越しの為に 
 あけておけということ。 
 ただし、交通量の多いところでは例外となると思いますが、東北道など 
 高速道路では追い越しが終わってもそのまま右側車線を走り続けていると 
 通行区分違反で検挙の対象となります。 
 また、81の方の言っていることは正しいのですが正確には車線変更では 
 なくて「進路変更」です。
83:81 6/18 10:18 zgqpLT2c
>>82 
 進路変更なのか・・・何か色々とややこしくなるね。 
  
 前車に追い付く・その進路を変える・追い付いた車両の側方を通過する・前車の車両前方に出る  
 道交法とこの4つの要件があれば、追い越しだと 略1
84: 6/18 10:41 AmkT62m6
>>83 
 さっそくのレスありがとう。あなたは道交法をよく勉強されていますね! 
 県内の国道および県道にはセンターラインにオレンジの線が引かれていますが 
 あれは「追い越し禁止」の道路標示ではありません。 
 正確には、「追い越しのための道路右側はみ出し通行禁止」(標識も併設) 
 という、これまた長い名前なのです。 
 追い越し禁止は、通常標識の下に(補助標識といいます。)追い越し禁止 
 とかかれています。参考のため!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]