3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
859: 9/22 12:3 gqzbbWRw
俺はフジツボのエキマニとマフラーにする
860: 9/22 12:12 b.8oozVE
皆さんは面白おかしく茶化してるようだけど>>850が書いた事をしっかり考えようと思わないの? 
 なんの罪が無い人が無謀な運転をしたドライバーに殺されたりして人生を奪われるんだよ。 
 命を取り留めたとしても人生を滅茶苦茶にされてるんだよ。 
 遺族や被害者の気持ちを考えてあげれないの? 
 ここは運転マナーを議論する場ではないの? 
 誰のためのマナーやルールなの?
861: 9/22 12:25 b5Cq2QOg
主張は立派だが 
 大なり小なりみな破ってる 
 車両前後確認後の発進なんて自動車学校でしか見たこと無い
862: 9/22 12:31 35xwRa6I
確認義務違反ですな。 
 一筆高級氏はカメラついてるから大丈夫とか言いそうだw
863: 9/22 12:34 b.8oozVE
>>861 
 だったら人を轢き殺しても許されることなの? 
 あなたの>>851の言う轢き殺された自分のような遺族が謝らなければならないのですね。 
  
 分かりました。 
  
 青信号で横断歩道を渡ってて撥ねられて申し訳ありませんでした。
864: 9/22 14:47 JLLfR8io
横断歩道は歩行者を守る為にある場所 
 横断歩道歩道上で人をはねたり巻き込む事故なんか起こすのは論外
865:秋田県人 9/22 17:14 DVsbadak
長野県で高速道路を逆走する事例がありましたが、 
 もし仮に逆走したとして、それに気づいた時にはどの様な対応が良いのでしょうか? 
  
 1.そのまま走行車線を走り、次のICまで行く 
 2.路肩を走り、次のICまで行く 
 3.Uターンする 
 4.バックで戻る 
 5.その他
866: 9/22 19:2 7E86j7jw
5番だろ
867: 9/22 20:23 Hwok2znY
>>863 貴方は>>861-862などキチンと交通法を守っているの? 
 交通法を守っていないのに他人に説教なんて図々しいにもほどがある
868: 9/22 20:57 7E86j7jw
お前もなw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]