3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーL
886: 9/23 14:25 QE4D9rHE
会社規定で制限速度厳守で流れに乗ることが出来ず、後ろに行列が出来てしまった場合、待避して後続車を流してたな
887: 9/23 14:32 Xsf6M3Fk
>>880 
 今は譲り合いのマナーを教えてくれるのですね。 
 私の時は教えてくれなかった(30数年前) 
 >>885??? 
 前の車が譲ってくれなくても道交法を守っていれば通報した方が 
 逆に警察に注意されますよ。
888: 9/23 15:10 TIKd0Hhg
俺なんか軽乗ってるだけで、しょっちゅう煽られる。特に遅い速度でもないのに。もう慣れたから無視かブレーキ踏むけど。 
 以前、後方から何台も追い越しては割り込むキチガイ車が来たのが見えたから、先頭だったオイラはオービス前まで割り込ませずスピードアップさせて、キチガイ車を赤く光らせてやった! 
 ちと、快感だった(笑)
889: 9/23 15:22 LtInUm8A
そうやって事故を誘発するんですね、最低
890:秋田県人 9/23 15:26 F3fxRDsw
>>888うそ話などうけど、犯罪じゃん?通報されても可笑しくないな。 
 俺ならナンバーから割り出してただではおかないけどな!
891: 9/23 16:45 FoxUUD3k
アホの集まりか?
892: 9/23 17:20 LJgeDEuQ
いや違うな 
 馬鹿だ
893: 9/23 17:24 Qwf7nl9w
>>882-883 
 義務とマナーをゴッチャにしてるから分からないんだよ 
 法定速度以下の低速走行なら義務 
 法定速度付近ならマナーで義務ではない 
 そしてココはマナースレ
894: 9/23 17:38 Qwf7nl9w
>>887 
 学科で教えないし 
 実際に路上で行列作らないと教わる事も無い 
 卒検でやったら減点対象になりかねない 
 交通法とマナーを理解できゴッチャにしない人へしか教えないのかもね。
895: 9/23 18:1 U5C82.fk
総括 
 ・60キロで走行してても行列が出来たら後続へ道を譲る。 
 ・法律とマナーを混合しない。 
 ・60キロ以上速度出す気がないなら最初から道を譲る事。 
 ・列の先頭になった場合は周囲の迷惑を考えて道を譲る。 
 ・安全運転でマナーを考え、守ること。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]