3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーM
200: 9/27 22:37 pCGc1sbQ
>>199
他の車両に追いつかれた車両の義務
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、 かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

最高速度(Max法定速度)が同じでも加速や減速で追いつくこともある。追いつかれたなら法的にも譲らなければいけない
道路交通法を厳守して追いつかれた先頭車両はできる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲りなさい
201: 9/27 22:42 jkDPl3UQ
>>200
『妨害してはならない』
とは、あるが、
『譲らなくてはならない』
とは、書いてない。

妨害なんかしないから、勝手に抜いてくれ。
202: 9/27 22:45 pCGc1sbQ
“(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十七条 車両(道路運送法第九条第一項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第五条第一項第三号に規定する路線
定期運行又は同法第三条第二号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自 略1
203: 9/27 23:7 jkDPl3UQ
>>202
22条では、最高速度についてうたわれている。

法定速度60`で走行する車両を追い越すのは速度違反だよ。
それでも追い越したいなら、邪魔はしないから、勝手に抜いてくれ。
204: 9/27 23:17 pCGc1sbQ
> その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
加速減速でその追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするなら
道路交通法を厳守して進路を譲りなさい
205: 9/27 23:23 jkDPl3UQ
『27条を守れ』と
言いながら、自分は
22条を守らない。
本末転倒だな。

私自身に、特別ゆっくり走りたい理由が無い限りは、譲るつもりは無い。以上。
206: 9/27 23:28 pCGc1sbQ
自分に都合が良い自身の理由は関係ない
道路交通法を厳守しなさい
207: 9/27 23:32 jkDPl3UQ
ご不満であれば、
『前の車が譲ってくれません』と通報して下さい。
では、
おやすみなさい。
208: 9/27 23:38 pCGc1sbQ
通報は関係ない
道路交通法他の車両に追いつかれた車両の義務を厳守しなさい
209: 9/28 0:16 Czv2YiQU
関係ないじゃなく
出来ないだろ(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]