3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
563: 10/14 8:11 Qy26nmJA 遅い車いたら追い越せばいいだけ。雪だろうが雨だろうがスピード出して事故るよりは安全運転したほうがいいと思うな。
煽るだけで追い越せないヘタレばっかりかよ。
564: 10/14 11:55 UXxAMevk だから煽られるような運転してるんだって。
普通に流れに乗ってたら煽らないし追い越さないよ。
まずは自分の運転を周囲と照らし合わせてくれ。
自分だけは安全ならいいっていう運転が周囲を危険にさらします。
565: 10/14 12:23 Qy26nmJA 追い越しできない状況なら前の車にくっついて走るよりは車間距離あけて走ったほういいのでは?
566: 10/14 12:26 rRTwhpeg 一筆しつこいな
567: 10/14 14:17 IZDsBGl2 また繰り返しかよ。
568: 10/14 18:29 9KwboBF6 >>564
こうゆう身勝手なバカがいるから事故が減らない。
569: 10/14 18:40 T/PlBj12 >>568
いいから放っとけって。
結局は>>564が一番流れに乗れずに煽ることしか知らない、なんでも自分の思い通りにならなきゃ気に食わない自分勝手な奴なんだよ。
570: 10/14 19:33 9KwboBF6 >>569
流れに乗れずにと言うか…
例えば、俺の経験から登下校する子供達が歩いてる道路を速度を落として走ってたら後ろから煽られた事があるが、徹底的に無視した。
万が一、子供達がふざけてて車道に飛び出したりしたら最悪な事態になるからね。
>>564には自分の安全だけじゃなく、周りの安全にも考慮をしながら運転してる人も居るって事を考えて欲しいもんだよ。
人を撥ねてしまった時に後ろから煽られたから速度を出して止まれませんでした…じゃ通用しないからね。
それに前の車を煽ってて、前の車が危険を回避する為に急ブレーキを踏まれたらどうするんだか。
571: 10/14 20:7 T/PlBj12 >>570
だから、リスクマネジメント(危機管理)が出来ない奴が車を運転してるからダメなんだよ。
どうせ、民家もない人も居ない道路でもか?とかって反感反発を喰らうだけなんだから。
道を譲れって言う奴は自分が快適に走れればとか、車の性能を発揮出来ないとか、約束の時間に遅れるとか、自分の都合しか考えてない奴しかいないんだよ。
周りの交通状況に合わせれない奴が運転していて本当に良いのか?
このご時世、危機管理が出来ないと真っ先に潰される世の中かもよ。
極端な話、電車の中で両手を挙げてないと痴漢にされちゃうよ。
572: 10/14 21:13 WLTEMKCk 道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]