3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
753: 10/18 22:49 5doy6bXc
>>750=752 
 そうゆうリスクもあるね。 
 金をかけてまで最高速度引き上げは無理無駄なんだよ、秋田では。
754: 10/18 23:21 n1nBClu.
>>752 
 想像力の欠如とか、そんなんじゃなくて、現状の交通の流れがそうだから、出戸浜バイパスのような道路等は、最高速度の見直しも必要なのでは?と思って書いたまで。 
  
 あなたの論理だと、40キロでハンドルにしがみついている爺さん婆さん達は、100キロ制限の高速道路でも怖くて40キロ以上出して走れないんですね。  
  
 あなたは、凄い想像力の持ち主なんですね。
755: 10/18 23:27 /ZafpLxw
一般道と高速道を一緒に語るのか。 
 常識が欠如しているな。 
 何のための速度制限かまるで理解していないんだな。
756: 10/18 23:28 gQDjoHuA
>>753他の県はいいのか?考えないでまた適当なことを
757: 10/18 23:32 eSvpLzyE
>>754 
 時速40`しか出せないなら、高速道路なんか乗らねんじゃね? 
 ってか…、 
 100`制限の高速? 
 日本に有ったか?
758: 10/18 23:36 5doy6bXc
>>756 
 ここは秋田の掲示板であって他の県を考える必要なんてないでしょ?
759: 10/18 23:45 5doy6bXc
>>757 
 少しはググったりして勉強しろよ。 
 oリンク
760: 10/18 23:46 eSvpLzyE
>>754スマンが追加。 
 最高速度を引き上げたら、どうなるか? 
  
 自分の都合だけじゃなく、他人の事も考えないとね。
761: 10/18 23:54 byK6WhgE
115km/hに設定できる国産のクルーズコントロール付き車両を高速で115km/hに設定するとマナー違反かな?
762: 10/18 23:55 eSvpLzyE
>>759 
 制限の指定が無い場合は100`ね。 
 そら知らんかったが、答えは>>758で 
 良いかな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]