3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
83: 9/26 22:43 tBCpAAak 譲渡するべきだとここで追いつかれた車のマナーの悪さを議論する
それを強要と受け止める人もいるが
強要された。と自分の意見と違うのなら
持論で反論すればいいじゃないのか
その反論を自分の意見とは違う強要だ。と思う人はまた異論をとなえる
ここはそんな場所ですよ
84: 9/26 22:50 GKHI76Yo >>83
その場で、煽ったり、パッシングしたりしなければ、この場で議論するくらいなら、強要では無いと思いますよ。
85: 9/26 22:59 tBCpAAak >>84マナー違反に対してこの場で責めたら強要だ押し付けるなと言われたもんで>>77
86: 9/26 23:6 JLg6tHtc >>80
一般道に於いて80.100.120で走行して接近して来る車両に対して譲るのは常識及びマナーである。
屁タレ運転したい、一筆禿げチャビンのガキが屁理屈を語って禿げ散らかしているに過ぎない。
禿げ散らかし運転の禿げチャビン車両は、速い車両に追いついたら道を譲るのが健常者としての常識マナーであり、そこに厳粛な道交法が存在する。
これを守れない者は常識もマナーも無いただの禿げ散らかしキチガイ禿げチャビン運転者である。
常識とマナーを全く理解していない己の禿げ散らかし運転を正当化したいだけの、禿げ散らかし供論で有り、取るに足りない公司法の場では、禿げチャビンのチビは軽く門前払いである。
車両を運転するものは、髪の毛フサフサの常識マナーと、速いクルマには道を譲る法を厳守し、交通の流れを妨げないような運転を心がけなさい!わかりましたね!!
プッw (*^^*)
87: 9/26 23:8 GKHI76Yo >>85
なるほどね(笑)
でも、俺も多分、イチイチ譲りはしないかな。
自分に、特別ゆっくり走りたい理由が無い限り。
88: 9/27 0:28 wjxCY.8Y 一筆禿げチャビン
最近同じ事をただコピペしてない?面倒になったか?ww
同じ事しか言えないのか?
>>81のこれが答えだ
一筆ハゲ論破ならず。残念!ウフフ
89: 9/27 1:9 iKnKXWkM >>86
何この人?痛いよ
90: 9/27 5:31 Tu3E.hGw 速い車に先を譲れとかのクソマナーよりも
信号のない横断歩道で子供が手を挙げてたら止まろうよ
道路に水溜まりがあったら減速しようよ
渋滞してる道路で脇道から入ろうとしてる車が居たら入れやろうよ
他にもまだあるけど、こうゆう運転マナーをちゃんと出来ない奴が運転する車は
どんなに速い車や高級車もカッコイイとは思わない
毎日車を磨く前に、運転マナーの腕を磨け
91: 9/27 6:25 MQQSTjAw ↑一般道80.100.120で走行するのが常識マナーと考えてるキチガイ違法運転者に、その様な健常者の常識マナーは持ち合わせていないでしょうね?
嘆かわしい愚かな事です。
92: 9/27 6:40 zfVrUuEA 80,90,120に音速,光速は加えないのか
省かずキチンと書きなさい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]