3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーM
930: 10/23 0:27 vE0oFr22
>>929
いや、違う。
ノロノロ運転は後続車に迷惑をかけてるって気づかないから何とも思わない。
我が道を行くマイペースも運転する資格なし。
何を言ってもムダ。
931: 10/23 0:27 gfgaK0Uc
片側二車線の右側をノロノロ走ってて、ミラーで後ろを確認もせずいきなりブレーキ踏んで右折待ちするクルマがイヤ。
どうでもいいけどウインカーくらいあげろよなぁ。
932: 10/23 1:8 ShpscUag
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw
933: 10/23 1:57 .wbscKIo
まじ、くで奴いるもんだな他に目を向けられないものか執着粘着
934: 10/23 6:22 sYLbTDU6
いつも先頭になる車は行列とか渋滞には無縁なはず。
全く後ろは気にせずマイペースで走ってるだけだから。
935: 10/23 6:46 wKIQcFkg
ペースカー、ネズミ捕りの予防としてわざと煽り先頭に立たないで、煽る輩も居ると思う。
雪の降る前で、警察も方々で取締りをやってる。
936: 10/23 7:22 0ACDoMx2
行列作る奴は仮に煽られてもマイペースだから取り締まりは関係ない
937: 10/23 7:51 xX0SGLRg
そんなに急いでいるなら、パッシングクラクション浴びせて、越していけばよい。
それ相当の急ぐ理由があればだが、仮に強制的に止めさせて追い越しトラブルになればどちらが罰せられるかだよね?
よく考えてみよう。
938: 10/23 8:0 kCS6r8Mw
↑全く同感です。
法定速度走行の車両が義務違反だとか常識マナーに欠けるなどと語るゲボは運転にふさわしく有りません。
法的に義務違反だと語るなら、通報してみなさい結果をみればいかに己がゲボなのかが体感できますよw
道交法は直線番長の都合のよい解釈には通用しないからね。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw
939: 10/23 9:22 5v8W4pZM
ああ言えば、こう言う。いつまで自分が正論で一番だと自己中をひけらかしたいのか、たかがのレスに(笑)
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]