3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
949: 10/23 15:45 0ACDoMx2 >>947
秋田警察の見解はそこまで厳守しなくていい数値も無く曖昧
タコ坊主の見解は道交法厳守!!
その道交法には数値が法定速度とキッチリ明記されている
950: 10/23 15:59 0ACDoMx2 俺が指摘しているのは
タコ坊主の道交法を厳守し譲る必要は無い
矛盾
道交法を厳守するならば尚更、譲らなければいけない
951: 10/23 16:58 sYLbTDU6 >>948
法律も道交法も憲法も矛盾だらけ。
釜掘られても後ろから煽る車がいるのに何故危険と判断せずに譲らないのか?と言うことになるかも。停止車両じゃないから事故の比率も10対0にならないでしょ。
22条を遵守しつつ27条に遭遇したらちょっと譲ればいいんじゃないですか?
もらい事故ほどアホらしいのはありませんよ
952: 10/23 17:39 J80wf9Cw >>948
よ〜く道交法読んでね。
何度も後ろが悪いと言ってるよね?
953: 10/23 17:57 0ACDoMx2 >>952よく読んだら
道を譲る必要は無いと主張してるね
道交法をよく読んで>>943 A・Bどちら?
954: 10/23 18:55 NBCDn3NY まだやってんのかw
955: 10/23 19:59 J80wf9Cw >>952
主張した事は一度も無い。
道交法上ではAだよ。
956: 10/23 21:20 a/GMin.s ところで頭悪そうな人達が使い回してる「ノロノロ運転」につきまして、いったい法定速度の何キロマイナスからノロノロ運転と定義されていのでしょうか。
もちろん法定速度上限値の-10キロは許容範囲内ですよね?
957: 10/23 21:32 .ZSkmDC. >>956
俺も気になってた。
ぜひ聞きたいな。
958: 10/23 21:44 J80wf9Cw どっからでてきた?
−10キロ??
+10キロも俗説だし、警察も容認しうる範囲って程度。
制限速度以下がノロノロだろ。
タイヤの径、圧で+−10%近くのメーター誤差が生じるし。
お前の定義は適当すぎる。
なんだもちろんってw恥ずかしくないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]