3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
148: 9/27 19:27 .fnP4rnA
臨機応変に対応する事ができず考えられないから机上の理論で語るだけ。
私の会社では無能もしくはコンプライアンス馬鹿と言ってます。
149: 9/27 19:31 AO.yT3yY
>>146
>>103は高級とかいう人物です。
関係ないお話しは他でお願いします。
「必ず」要する事ではありませんね。
要する場合は先が自分の車では走行困難な 略1
150: 9/27 19:36 AO.yT3yY
>>147
自分以外も迷惑だと思っていると断言はできませんね。
自分と同じように法定速度の流れに合わせて走行しているだけという人もいます。
自分が迷惑だと思っているだけで他人まで全員同じ考えだと思い込むのはいかがなものでしょうか?
そのワガママがマナーなんですか?
151: 9/27 19:37 wjxCY.8Y
自分が迷惑掛けているとは考えた事はありませんか?
例えばエコ厨で法定速度に達するまでに非常に時間の掛かるアクセルの踏み込みや
前方の信号機のかなり手前で減速しノロノロ運転の継続とか。
上記をしばらく前方の車両にやられると私は耐え切れず追い越します。
やってる本人は違反しているわけではないので全く後方車両のイライラに気づいていないでしょうね
152: 9/27 19:41 AO.yT3yY
>>151
ワンワンまだいたの?
イライラはカルシウム不足ですね。
骨食べますか?
153: 9/27 19:42 .fnP4rnA
>>147
自分が先頭で行列できてるなら何故自分が先頭なのか考えないのか?
流れが速い場所なのか自分の運転に不備がないのかまず感じろよ。
>>151が言ってるみたいな運転してもすぐに行列できるんだぞ。
154: 9/27 19:43 M2Z2KtD2
↑典型的な自己中心的な考えです運転
155: 9/27 19:47 wjxCY.8Y
>>152
それしか答えられないのか?連投ゴキ
一筆高級ハゲだろお前?
156: 9/27 19:50 AO.yT3yY
>>155
こういう犬より馬鹿な輩が違法行為を肯定します。
こういう輩が語るのが「追い越させないのはマナーが悪い」
素晴らしい説得力ですね。
157: 9/27 19:50 zfVrUuEA
>>149
考え方は>>103高級?一筆さんと全く同じですね
交通法厳守で譲り合いマナーは不要
譲る行為は後ろで煽ってくる車の緊急回避だけ
煽らないマナーの良い車には譲る必要ナシ
優先を妨げる違法な譲り合いマナーは不要
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]