3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
267: 9/28 20:4 uwrL8Zz2 >>259
まさに公道には様々な運転者がいる、故に勝手に走行しない様に道交法が定義され様々な運転者に対して規制事項を設けて秩序を保っている。
これが全てなんだよ。
譲るのが悔しいなどの小学生低レベルな話しではない様々な運転者がいる公道だからこそ、法律は最低限守らなければならない。
制限速度前後で走行する車両に対して邪魔だからどけとか、何故行列を作ってるか考えろとかは全くもって愚論である。
己が違法運転で飛ばしたいだけの理由を常識マナーにすり替えてるだけに過ぎない。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
268: 9/28 20:6 t7GAVW9s 自分も、「絶対譲らない」という考えはちょっと…とは思うけど、流れにのらず制限速度を守る人は何か悪い事をしていますか?という事になる。守る人から見れば「流れに合わせてスピード出せ、出さないなら譲れ。」という考えの方がおかしいと思うはず。だから越したい人は場所選んで越して行けばいいだけの事だと思って自分は運転してる。遅い車は越すし、だからといって「譲れよ!」とかは思わないけど。
269: 9/28 20:9 iIULkJzA 前車に速度を合わせます
後車お先にどうぞ
の余裕を持てよ
煽るVs譲らないなんてイライラしすぎだな
270: 9/28 20:24 iIULkJzA スピード違反とか関係なく
普段は後車が近づいてきたら少し左に寄って追い越ししやすいように譲るけど
稀に減速してウインカー出すまでやることもある
271: 9/28 20:28 t7GAVW9s 前車が遅いからとイライラ、後方が煽ってくるからとイライラ。
そのうち事故起こすよ、そんなんだと。
272: 9/28 20:32 iIULkJzA 譲る必要が無い派は>>270行為をマナーでは無い犯罪の幇助と思うのかな?
273: 9/28 20:49 yM9Q0j7I 気持ちに余裕がないから運転にも表れる
274: 9/28 20:52 gbcxxoc2 >>267
まさに公道には >>267 のような禿げ散らかし運転者がいる。
故に勝手に禿げ散らかし走行しない様に、禿げ散らかし禁止道交法が定義され、様々な禿げ散らかし運転者に対して、禿げ散らかし禁止規制事項を設けて秩序を保っている。
これが禿げチャビン運転者の全てなんだよ。禿げ頭が悔しいなどの小学生低レベルな話しではない、様々な禿げ散らかし運転者がいる公道だからこそ、禿げ散らかし禁止法は、最低限守らなければならない。
禿げチャビン速度前後で走行する車両に対して、眩しいので邪魔だからどけとか、何故禿げ散らかし行列を作ってるか考えろとかは、全くもって正論である。
己が掲示板内で、禿げ散らかしたいだけの理由を、常識マナーにすり替えてるだけに過ぎない。
禿げチャビン禿げ散らかし禁止法を厳守して『速いクルマには道を譲る』運転を心がけなさい!
わかりましたね!一筆禿げ散らかし禿げチャビン君!www
(*^^*) ♪
275: 9/28 20:52 t7GAVW9s マナーとして別に問題ないと思います。
絶対ゆずらない、制限速度オーバーしても流れに乗って走れ、邪魔だから譲れ、というのとはちょっと違う話。
276: 9/28 21:32 HzW3st0w もはや何を話しているのか分からないの図
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]