3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
318: 9/29 20:14 .gpwDNEo
>>312 
 片側1車線の道路では、パトカーを追い越すヤツは、流石にいないと思うが、片側2車線道路では、制限速度プラス5キロから10キロ位で追い抜いたりしてる。 
  
 覆面パトカーとかに、それやると、暫く後ろにつかれる事もあるけど、止められた事はない。
319: 9/29 20:20 GAZa2gbA
>>310 法定速度で走ってて行列が出来る理由は後続車の速度だけじゃない。 ?? 
  
 お前は、後続車両の状況を見ながら走り渋滞行列が見えるのかね? 
 文章が完全におかしい、論破されまくりパニックってるみたいだな ウフフ(⌒-⌒; )w
320: 9/29 20:28 4PcCMZ.o
速度違反の車に譲る義務は発生しません。
321: 9/29 20:29 T8A94lJo
>>319 
 バックミラー見たら行列が見える 時々確認しなさい 
 先頭の最高速度に合わせた後続の行列が解消されないのなら 
 最高速度前後の加速と減速に問題あり 
 大型トラックによく見られる現象 
  
 その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。  
 道路交通法の義務を厳守しなさい
322: 9/29 20:32 JmH2hYyo
>>302 
 お前馬鹿? 
 渋滞って日本語知らないのかい? 
 馬鹿なオヤジに聞いてみ?
323: 9/29 20:34 GSyiy6CA
>>317 
 免許返納の理由を聞いてるのにまた60キロで右左折の話か? 
 どんな解釈すればそうなるのか不明だがそれも個人の感覚では? 
  
 ちなみに大声はホーンじゃなくデシベルだからw 
 80dbくらいで大分うるさい。 
 回答できるけどwwww
324: 9/29 20:36 JmH2hYyo
一般道 
 0km「停滞」 
 10km以下「混雑」 
 10〜20km「渋滞」 
  
 マナー以前の問題だろこんなもん。 
 頭悪すぎ。
325: 9/29 20:42 ZPm3KyiM
法定速度で走ってても自分の後ろに五、六台の列があった時、気にせず走り続けるの? 
 すごいです、そんな非常識な運転絶対できないけど。
326: 9/29 20:48 T8A94lJo
>>324 渋滞以前で行列の問題 
 仮にその先頭車両の責任で渋滞になったのなら 
 警察が道路交通法の義務を行使します
327: 9/29 20:49 zykJ7E52
>>325 
 後ろに5〜6台いたくらいで気にするの? 
 そんな神経質なら農道くらいしか運転できないね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]