3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
376: 9/29 23:6
道路が空いている状況で1〜2台が追い付いてきたら譲るのはわかるけどさ、行列ができたから譲るってのは違うと思うんだけど。
余計危ないでしょ。
例えば道路脇に停めて電話してるのって結構迷惑ならない?
377: 9/29 23:6
>>374
その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
追いついた車両より引き続き遅い速度を維持するつもりなら譲らないといけないね。
378: 9/29 23:8
数台なら簡単に追い越しできても行列に追い越させるのは危ないと思うよ〜。
そう思わないなら仕方ないけど。
379: 9/29 23:10
>>376俺はむしろ自分のせいで行列の数が長くなっていくほど譲らないといけないなと思うけど
380: 9/29 23:11
>>377
信号で追い付いたなら発信後の速度は先頭に依存するよね。
当たり前だけど。
どうやって後ろが速いって見極めるの?
381: 9/29 23:13
>>379
行列ができる前に譲るんじゃなくて?
追い越しじゃなくてPに入るとか他にいくらでも方法あると思うけど、何で追い越しなの?
382: 9/29 23:13
後ろの車間距離が同じままなら同等もしくはそれ以上
当たり前だけど
383: 9/29 23:16
>>379
追い越しじゃなく譲るって言ってるね。
譲るってのは追い越しのことじゃないなら謝るよ。
ごめんね。
384: 9/29 23:18
>>382
車間距離?
車間距離が狭く煽ってきたら速いから譲れってこと?
マナーかなぁ?
385: 9/29 23:21
パトカーに追い付いても譲ってくれないけど、あれも違反なんだね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]