3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
606: 10/16 18:5 WwTb5yW6 13号線の御所野付近とか7号線の海沿いを法廷速度で走ってる人見たことないんだが?
あの辺でチンタラやられると迷惑なんだよな
607: 10/16 18:15 g7/uu5rk >>606
迷惑も何も、君の道路じゃないしね。
嫌なら越せば良い話だろ。それで速度超過で捕まろうが貴方の勝手だしさ。
608: 10/16 18:35 lFVtZaPo >>607
法定速度で走ってる車を見ても別になんとも思わない。
だってそれが当たり前だからね。
法定速度を完全否定するんだったら免許証を返納して車の運転を今すぐ止めたら?
あなたみたいな身勝手なドライバーは運転する資格なし。
609: 10/16 18:38 lFVtZaPo >>608です。アンカー間違えた…
>>607さんにじゃなくて>>606に対して。
>>607さん、ごめんなさい。
610: 10/16 18:48 LbESLdWY 法定速度でどんな道も走ってるとはどうしても思えんのだが?
611: 10/16 18:54 C2XUEVPY >>610
例えば?
612: 10/16 19:2 LbESLdWY いきなり50キロから40キロに変わる道路もあれば、長いゆるい下りで速度上昇に気付かないとか、その逆もある。
流れの速度上昇に気付かないでメーター見たら70キロ位だったとか。
法定速度きっちりに走るのはそもそも無理があるよ。
613: 10/16 20:33 C2XUEVPY きっちり走るのは確かに難しいけど、その為にアクセルとブレーキと速度計があるのでは?
頭と目と足を駆使して車の運転が成り立つしのでは?
614: 10/16 20:47 zjyzkmqI >>613
アクセルは進むため、ブレーキは停まるため、速度計は速度を知るためw
615: 10/16 21:35 IlZYSv92 その為の運転技術だろ。
マナー馬鹿は自己中だから全部自分基準しか許せないみたいだぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]