3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
61: 9/26 10:5 jKbobWKs
教えくれ一筆ハゲ。
62:秋田県人 9/26 10:12 LazK4k1o
只今検索中
63: 9/26 10:19 aIhh8eus
>>60 
 横やりだけど、それを語るスレだろ 
 無いと思うなら無いんじゃね?
64: 9/26 10:38 RO4aPUf2
無いのか。 
  
 では今まで通り交通法の矛盾を含めたマナースレでいいか? 
  
 それとも道路交通法スレでも作ってあげようか
65: 9/26 12:9 N4QL6Sy6
>>64 
 んなこと自分で決めたらいい。 
 どれだけ綺麗事風に取り繕っても違法行為は責められて当然なんだから嫌ならやめればいい。
66: 9/26 12:18 jKbobWKs
マナーと法律は相反するし矛盾もある。 
 大体法律守ってマナー守ってれば問題ない。 
 流れには乗れ、乗れないなら道を譲れ。 
 当たり前の事をできないから法律に頼るしかないんだろうな。
67: 9/26 12:26 RO4aPUf2
>>65 
 他人からは優先を譲って貰うが 
 自分は違法になるからと優先を譲ってあげない 
 そんなマナー知らずな奴は責められて当然
68: 9/26 12:28 JLg6tHtc
>>59 
 スレ違いだ、一筆薄ら禿げチャビン 
  
 警察車両がいたら、制限速度を大幅に下まわるノロノロ迷惑運転をするツルッパゲ運転者。 
 公道での速度に関して、流れに乗るのが当たり前の常識。 
 交通の円滑な流れの定義で秩序が保たれている場に、一筆薄ら禿げチャビン論では全く通用しない。 
 禿げ散らかし禁止法を厳守した上で、マナー常識論を語りなさい。 
 わかりましたね。 
  
 (*^^*)プッw
69: 9/26 12:57 N4QL6Sy6
>>67 
 譲らないとマナー違反なのか? 
 それはただの押し付け、強要だろ。
70: 9/26 12:59 N4QL6Sy6
マナーは自発的に行うもので他人がやらないからといってとやかくいうことではない。 
 キチガイには理解不能だろうな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]