3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーM
630: 10/16 22:15 LbESLdWY 前方車両を全部弱者想定してたら徐行運転しかできない。
631: 10/16 22:16 lt7DdEPI 本音が出たな(笑)子供に付き合ってる程、暇じゃない。
632: 10/16 22:19 LbESLdWY どの辺が本音?
633: 10/16 22:20 IlZYSv92 >>630
そんな極端な事じゃありません。
法定速度での事です。
前方の車がちょっと遅いなと思っても何かしら事情があるものと思って我慢します。
徐行しているなら追い越しできますよね。
まぁそれも間違いだと気づかせていただいたわけですが。
強者こそ路上の全てですね。
正しいと思います。
634: 10/16 22:22 LbESLdWY 前方の車がちょっと遅いなと思ったらスマホ弄ってるか爺か婆。
病人だの妊婦だの自分で運転しちゃいけないことだろ。
635: 10/16 22:25 lFVtZaPo >>634
それは差別だろ?
636: 10/16 22:28 LbESLdWY 区別です
637: 10/16 22:30 IlZYSv92 >>634
人には様々な事情がありますが、一切配慮しない差別ですか。
全て悪い方面に捉えること。
それも運転マナーですね。
勉強になります。
正直素晴らしい考えだと思います。
もう少し御高説いただきたいんですが、明日の運転に響くので寝ます。
638: 10/16 22:36 lFVtZaPo >>636
区別ってなんだよ。
人を完全に馬鹿にしてるよね。
お前がもし、風邪ひいて病院に行く時は絶対に運転するなよ。
639: 10/16 22:41 iS2ZWCaI 法定速度を守った上で、はじめてマナーを語れます。常識的に。
校則、社内規定、法規、これを無視したマナーなど有り得ない。
流れ優先で語る奴等の話しなんぞ、一切聞く耳持つ必要がない。
道路の走り方、ちゃんと勉強してからマナーを語りましょうね、ボクちゃん達。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]