3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
74: 9/26 14:57 jKbobWKs
自慰行為が好きな人達ですから。
75:秋田県人 9/26 16:52 LazK4k1o
もうすぐ矢印自慰が動き出す
ママに怒られるから就寝時間は22時!
76: 9/26 17:37 b7mcPYT.
>>72
だからマナーのあり方について議論してるだろ。
違法行為をせずにマナーを行使するには?
これ1つでもあったら論破(気持ち悪い人が好きな言葉を真似してみる)なのか?
77: 9/26 17:48 b7mcPYT.
>>72
お前さんがいうマナーはやらないとマナー違反なの?
昨日はやらないからといってマナー違反とは限らないみたいな事を言ってたよね。
ならやらないからといって責められる事じゃないよね。
責めたらそれは強要でしかないよ。
ただの押し付け。
78: 9/26 18:28 09DcBFeg
マナーと言うより常識の範疇だな。
79: 9/26 21:19 tBCpAAak
>>76
矛盾を含むのかマナーだからと昨日言ってたよね>>34
元々矛盾してるとも言ってたよね>>36
違法行為なしのマナーを出して自分を論破 略1
80: 9/26 22:15 a7FhK7e6
一般道に於いて80.100.120で走行して接近して来る車両に対して譲るのは常識でもマナーでも無い
違法暴走運転したいチビガキが屁理屈を語っているに過ぎない。
違法運転の車両は、道交法厳守の車両に追いついたらその流れに合わせるのが健 略1
81: 9/26 22:29 tBCpAAak
>>80
それは追いついた車のマナー
その場で煽ったりして強要してはいけない
そして追いつかれた車のマナーが
先頭の優先譲渡
互いの譲り合いの下でマナーが成り立つ
交通法に違反するが、感謝のサンキューハザード出来たら完璧
82: 9/26 22:38 GKHI76Yo
>>81
でわ、追いつかれた車が、先頭の優先譲渡をしなかった場合は、どうするの?
83: 9/26 22:43 tBCpAAak
譲渡するべきだとここで追いつかれた車のマナーの悪さを議論する
それを強要と受け止める人もいるが
強要された。と自分の意見と違うのなら
持論で反論すればいいじゃないのか
その反論を自分の意見とは違う強要だ。と思う人はまた異論をとなえる
ここはそんな場所ですよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]