3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
853: 10/21 11:51
>>849理由は27条
>>849車間が保たれていたら譲る義務が無くなる理由は?
仮に原付や低速車との車間距離を法令どうり保っていたら譲る義務は生じないとでも?
854: 10/21 11:53
>>853
何言っての?
原付と乗用車が最高速度が同じな訳がないだろ?
855: 10/21 11:57
>>853
車間距離を保って同じ速度で走ってるのに何で譲る義務がある?
後に車が居たらあなたはちゃんと譲ってるって事だよね?
856: 10/21 12:12
>>854残念だがその延長である最高速度が同じでも27条が適用される
857: 10/21 12:21
>>856
「その延長である…」ってどう言う意味ですか?
原付と車の最高速度の延長って?
858: 10/21 12:24
>>257車と車
859: 10/21 12:25
>>856
て言うか>>851をちゃんと読んだの?
>>855の質問さ答えれや。
あんたはちゃんと譲ってるの譲ってないの?
860: 10/21 12:31
譲る必要がないに対しての反論だ
ほどほどに譲り合いをしている俺は相手がスピード違反でも譲ったりしている
法令厳守の一筆なら厳守して譲っているんじゃないか?(笑)
861: 10/21 12:32
読むなら>>220全文を読め
862: 10/21 12:33
アンカーミス
全文載せてたアンカー探して読め
最高速度が同じでも適用されると書いてる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]