3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーM
938: 10/23 8:0 kCS6r8Mw
↑全く同感です。
法定速度走行の車両が義務違反だとか常識マナーに欠けるなどと語るゲボは運転にふさわしく有りません。
法的に義務違反だと語るなら、通報してみなさい結果をみればいかに己がゲボなのかが体感できますよw
道交法は直線番長の都合のよい解釈には通用しないからね。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw
939: 10/23 9:22 5v8W4pZM
ああ言えば、こう言う。いつまで自分が正論で一番だと自己中をひけらかしたいのか、たかがのレスに(笑)
940: 10/23 9:24 gfgaK0Uc
でもさぁ、スマホ弄りながらノロノロ運転してるヤツ結構居るんだよね。
法定速度と信号と一時停止を守っていたら何やっても良いものなのかなぁ?。
941: 10/23 9:47 .ZSkmDC.
>>940
スマホ弄りは警察が取り締まるべき事。
マナーとしても最悪だね。
942: 10/23 12:20 0ACDoMx2
>>938
タコ坊主こそ
あの車は道を譲ったので道交法を厳守してない
警官に捕まえくれ〜と言ってみろよ(笑)
943: 10/23 12:29 0ACDoMx2
A法定速度で道を譲る
B法定速度で道を譲らない
道交法を厳守しているのはどちら?
タコ坊主には答えられない問題だったかな?(笑)
944: 10/23 12:36 sYLbTDU6
>>938
一筆ハゲ蛸さん。
後ろの車が悪いのは明白。
しかし双方の事故防止の為に道を譲る義務があると言ってるだろ。
警察に電話して聞いてみたらどうだ?
わからず屋さんだね本当に。
945: 10/23 12:41 sYLbTDU6
道を譲らず双方が事故に遭遇した場合は当然、共に罰せられます。
割に合わないから道を譲って後続を行かせた方がよいのでは?
後ろからくる車両は22条の速度違反だが27条では道を譲らなければならないとある。
946: 10/23 12:51 W2kxDOqQ
大丈夫。釜を掘ったほうが割合がはるかに高いから
947: 10/23 13:2 .ZSkmDC.
警察の見解は『道交法27条』で検索して下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]