3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大人限定バイク乗りA R30
462: 12/18 17:56 KN8c8yuQ >>461
車種は?
現状は?
作業は誰が?
463: 12/18 18:2 XYfL4ws6 カブ
普通
俺
464: 12/18 18:5 KN8c8yuQ >>463
普通なら、交換しなくて良いんじゃ?
したいならとめないけどw
465: 12/18 18:12 ThZ6fPe2 461です
車種ハーレー
現状アイドリングが安定しない
作業出来れば自分
466: 12/18 18:19 KN8c8yuQ >>465
現状って、たとえば
マフラーやらなにやら交換したらアイドリング不安定になったけど
交換した部品戻したら安定するとか
原因追求した過程とかってあるじゃん?
おれバイク屋でもエスパーでも無いから
その情報だけだと、バイク屋行けってしか言えないよ?
467: 12/18 20:5 XYfL4ws6 自分でくぐれば?
468: 12/18 20:5 XYfL4ws6 ぐぐれば?
469: 12/18 20:12 kL3C7D0A 空気が入りやすく、抜けが良くなってれば、
とりあえずはガス濃くするって感じなのでは?
と妄想してみた。
470: 12/18 20:13 MSX9LjPs >>465
取り替えないとどうなりますか? と聞いている時点で
キャブへの理解が低いと思うので>>466さんの言うとおり
バイク屋に持っていくのが無難だと思う。
「勉強する」位の意識があるなら、色々調べてやってみるのも良いと思うよ。
今までアイドリングが安定してたのに最近安定しなくなったと言うなら
気温のせいって事も考えられるので
エアスクリュー絞るかパイロットスクリュー開けるか(ハーレーにどんなキャブついてるか知らんから左記は排他ね)
スロージェットの番手上げるか
空冷だったら寒くなったらプラグの番手下げるのも効果的だよ。
471: 12/18 20:51 KN8c8yuQ このテの質問者さんに、憶測でもの言うと
それこそ現状把握しないでプラグ換えたり、アジャストスクリューをグルグルしたりして
二次災害起きかねないから…w
472: 12/18 22:12 ThZ6fPe2 そんな事しねぇ〜よ
473: 12/18 22:28 XYfL4ws6 そんなことしねーだろ。
ブンブン!
474: 12/18 22:40 KN8c8yuQ >>472
であれば、現状把握して
状況に応じて対応してくださいm(__)m
ハーレーなら、ハーレーらしく
金で解決するのも大人の選択肢のひとつかもw
475: 12/19 0:44 O1O5FaIQ ハーレー乗ってて金けちるなよ。
ブンブン!
476: 12/19 1:33 .RNDStqw 474 良いこと言った
477: 12/19 1:41 O1O5FaIQ 良いこと言った。
ブンブン!
478: 12/19 6:32 GLFTrfic >>465
ハーレー限定スレもあるからそちらでも聞いてみたらどうでしょう?
479: 12/19 14:54 O1O5FaIQ ハーレーの低音たまんないぜ。
ブンブン!
480: 12/19 18:51 QlA/pv2o 私も長くハーレーには乗ってますので相談にはのれると思うのですが、
現状の詳細が分からない事には・・・。
481: 12/19 20:15 O1O5FaIQ ハーレーのなに?
ブンブン!
482: 12/19 21:54 4Ik7uSz6 ハーレーてなに?
483: 12/20 1:3 mrsLEevI バイクじゃね?
484: 12/20 2:8 AmVqB.zo 大人のスレッドにお子ちゃまが紛れこんどるのお。
免許取れる年まで、もうちょっと我慢してねw
485: 12/20 2:14 62Jy/wyE >>484
どいつだ?
486: 12/20 14:22 IlfQzaao ↑
487: 12/20 17:5 AEk4.i/. ↑
488: 12/20 20:33 kbK3WAHg ↑
489: 12/20 20:53 8vdPMqdY ↑
490: 12/20 21:43 MSzwOSAw ↑
491: 12/20 22:8 7WzKqeJk 矢印だけのレスよりブンブン!の方がまだマシだw
こーゆー時にレス入れないんだから
「ブンブン!」ってホント使えねーよなwww
492: 12/20 22:23 8o6plsmM 結局>>484のように釣られるピーがいるから調子に乗る
493: 12/20 22:52 kaOza28Y すまんです。
ブンブン!
494: 12/20 22:53 kaOza28Y まぁ、君に言われたくはないが。
ブンブン!
495: 12/20 22:54 kaOza28Y では、バイクネタどうぞ。
ブンブン!
496: 12/21 6:14 FyV636SQ 毎冬恒例の冬ごもり対策!
皆はガソリン満タンの派?
それとも空っぽ派?
他に何か対策してる?
ちなみに私は満タン派。
497: 12/21 6:39 uWBBoHpM >>491
人のせいにするな。お前も使えないぞ。
BKB
498: 12/21 6:40 uWBBoHpM >>496
どうでもいい派。
BKB
499: 12/21 12:31 dmvhdfi. どうでもいい↑に質問!
BKBって何の略?
500: 12/21 13:35 78wfhGKI BoKuchanBaka
501: 12/21 16:17 IlTcVmJo ↑
残念、ハズレ。
BKB
502: 12/22 6:45 eLOd8UZw カワサキだろ?
ブンブン!
503: 12/22 10:29 UDqEvJpU ホンダの店の店長が「ホンダのバイクがカワサキみたいな音してたら間違いなく壊れてる」と言っていた。
「油が滲んで当たり前ってのもメーカーとして如何なもんか?」とも言っていた。
実際どうなんだろうね?
504: 12/22 10:42 eLOd8UZw それでもカワサキ壊れないならすごいんじゃね?
ブンブン!
505: 12/22 10:43 eLOd8UZw 俺はホンダ派。
ブンブン!
506: 12/22 16:5 eLOd8UZw おまいらはなに派?
ブンブン!
507: 12/22 16:7 LgDyR0Jg 男は黙ってカワサキ!
BKB
508: 12/22 17:28 7nfAsU2Y カワサキか…
これが現実
509: 12/22 18:32 QY7xTet2 >>503
ホンダ車なら経年関係なく油漏れも皆無と思ってるなら
とんだ素人店長だな。
510: 12/22 19:44 Av9SWirA ↑
どこから目線?
ブンブン!
511: 12/22 21:54 zYWGh1qs ブンブン
自慢のバイク画像UPしてくれてありがとう。
サングラスもイカシテル。。。ぷ
512: 12/22 22:43 Av9SWirA は?
意味わかんね?
ブンブン!
513: 12/22 22:46 Av9SWirA >>511
頭大丈夫か?
ブンブン!
514: 12/22 22:50 Av9SWirA とりあえず寝る。
ブンブン!
515: 12/23 12:13 Oirdt46g おはよう。寝坊した。
ブンブン!
516: 12/23 12:34 tfGpC1oA おやすみ
ブンブン!
517: 12/23 12:35 Oirdt46g 今から寝るのか?
ブンブン!
518: 12/23 14:32 jKcaRCCQ 猿がおもちゃ手に入れて面白くてしょうがない。
519: 12/23 14:34 Oirdt46g ↑猿
ブンブン!
520: 12/23 14:45 jKcaRCCQ やっぱ頭悪ィー @( o`ェ´)@ウケケケ
521: 12/23 17:30 Qg0EFscY 大人限定バイクスレです。
ブンブンさん、もういい加減にしてくれますか。
コミュ症だとは思うから通じないだろうが、ここに来ないでくれ。
多数決で決めるかい?
522: 12/23 17:41 jKcaRCCQ オ○○ー覚えた猿には止めるの無理だって
かえって喜んで言い始めるぞ
↓ホレ
523: 12/23 19:9 Qg0EFscY なんでこのスレに執着するのかが分からないんだよね。
524: 12/23 19:44 Dn.UoJ3I ブンブン見てるか?
投稿者の名前にブンブンて書きな!
そして本文のには今後ブンブンとかかないでくれ。
これが妥協点だな。
525: 12/23 19:51 Qg0EFscY バイクの話しも出来ないし流れを無視して揚げ足取るだけの中学生ですよ。
妥協も何もないと思う。
526: 12/23 20:16 jKcaRCCQ 猿を理解しようとしたり、猿と交渉しようとするなんてw
527: 12/23 21:29 EldZaObA 無駄なんだよw
ブンブン!
528:ブンブン! 12/23 21:33 UW7TuBJI こうか?
529:ブンブン! 12/23 21:35 UW7TuBJI アンカ忘れた。>>524な。
ブンブン!
530: 12/23 21:53 jKcaRCCQ 出た出た 馬鹿の一つ覚えのオ○○ー猿@( o`ェ´)@ウキョキョキョキョ
興奮してアンカ忘れてるよプッ
531: 12/23 21:56 6H21WG7M ↑
バカ、こいつら、バカ。
BKB
532: 12/23 22:7 mPfagl1Y どうも、オリジナルです。
>>527,528,529は偽物なので、私ではありません。
ブンブン!
533: 12/23 22:8 mPfagl1Y 偽物が出ると言う事は、人気があるってことですね。
ブンブン!
534: 12/23 22:11 mPfagl1Y そもそも(誰がどのカキコかわからんが)ここのスレに来てるやつの方がここのスレに執着してるような気がするけど?
ブンブン!
535: 12/23 22:19 jKcaRCCQ 馬鹿の一つ覚えのオ○○ー猿+自己弁護猿@( o`ェ´)@ウキョキョキョキョ
536: 12/23 22:58 mPfagl1Y ↑
こいつが、キ○ガイに見える。
ブンブン!
537: 12/23 22:59 mPfagl1Y 眠いんで寝ます。
ブンブン!
538: 12/24 2:11 C0xcul2k おはよう!
ブンブン!
539: 12/24 2:16 C0xcul2k ちょっと散歩してきます。
ブンブン!
540: 12/24 10:10 2Wb0pMDg 君達全員大人なんだろ?
だったら分かりますよね?
不特定多数の方が来るのが掲示板ですよ。
ルール決めるのはサイトの管理人様です。あなたたちではありません。
嫌なら使用しない(書き込まない、観覧しない)それでいいんじゃないですか?
嫌なら他の掲示板に行く、自分でサイト立ち上げて管理する。これしかありません。
他に解決方法ありますか?
ルールは守らなければいけませんが、マナーやモラルは守る必要はありません。
長文失礼しました。
541: 12/24 12:10 aO56kXds ↑そのマナーとモラルに問題があるんだけどねw
542: 12/24 12:16 hGSnCs9Q マナーとモラルはルールではない。個人の問題。
つまり、掲示板には関係ない。
543: 12/24 12:21 cuVE2Yas >>540
自分に言い聞かせてるのかい?
544: 12/24 12:39 YIYMi4bs >>540
長文失礼しました。まで読んだ。
ブンブン!
545: 12/24 12:39 uX3yEu8A >>540それじゃあルールさえ守っていれば何やっても良いって事になる。
マナーもモラルも無い人は幼児と変わらない。
546: 12/24 12:54 aO56kXds 珍走団や旧車會と我々善良なライダーを一緒にするような発言だよなww
547: 12/24 14:48 4BqDd7H. ↑
これが、モラルのないやつの典型的な例
548: 12/24 15:1 RXHdSYy6 また、偽物でてるよ。
誰だ?
ブンブン!
549: 12/24 15:6 zykBL2NE マナーとモラルを守れない奴が最近捕まってますね。
守らなくていいマナーとモラルなんて存在しません。
550: 12/24 15:17 zykBL2NE そもそもバイクも所有してないだろ?
バイクの話題には触れないよね?
何がしたいのよ?
551: 12/24 15:17 IXf2YtNY >>548
困るよな。
プンプン!
552: 12/24 15:19 zykBL2NE やはり馬鹿ばっかりなのか?
553: 12/24 16:58 lMa1vTiU >>552
スルーできないオマエもな。
554: 12/24 17:40 PZDQvZZI っていうお前もな。
ってループになるから意味ない事書くなよ
555: 12/24 18:7 7Z2TdMiI >>554
お前の書き込みが、一番イラついた。
556: 12/24 18:21 vfKapMEA >>540
あんたそれ真顔で言ってるの?
それ法律で裁かれないのなら何やっても良いと言ってるのと同じだよ?
日本人はマナーやモラルを尊重して円滑に暮らしてるんだよ?
イオンモールに子供を泣き叫ばさないで下さいってルール無いけど
まっとうな親は泣き叫んだら叱るし、それでも子供が泣き叫び止まなかったら店外に釣れ出すんだよ?
これ言って分からないようなら精神構造が一般的な日本人とは異なるんだろうね┐(゚〜゚)┌
557: 12/24 18:30 PtqRatac 540は日本人じゃ( ´艸`)
558: 12/24 19:3 QQNXQ.yo 仲良くバイクの話しよーぜ!
ブンブン!
559: 12/24 19:32 RVDPgOeU >>537-539
バイクスレではなく、バカ猿のオ○○ー日記スレとなってる
560: 12/24 20:29 PZDQvZZI バイクの話なんかした事ねえじゃねえか!
乗った事もないだろ!
561: 12/24 20:44 PZDQvZZI >>540
もしかして貴方がブンブンの正体じゃないのか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]