3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下愛煙家と嫌煙家2本目
313:秋田県人 2/14 20:42
>>312 
 なんのために入院するんだ? 
 退院後に吸う可能性があるなら無駄な入院なんかするなよ、アホクサw
314: 2/14 20:48
>>313 
 禁煙入院でも病気入院でもない
315: 2/14 21:15
>>314 
 措置入院w
316: 2/15 3:6
ホント 
 嫌煙家は短絡的だ
317: 2/15 17:56
>>316 
  
 深夜帯なったらなったらトイレでOKw
318: 2/15 19:20
トイレはマズイ 
  
 敷地の外までコート着て出かけないと
319: 2/15 19:30
外来ならOK
320: 2/15 19:42
病院機能評価のせいで 
 敷地内禁煙 
  
 外来当然アウト
321: 2/16 7:57
身体弱者の方々が通う場所だから仕方がない 
 嫌煙家は風邪ウイルス患者の隔離スペースに混んでるからと自ら立ち入ってウイルスバラまくなとクレームを入れるのだろうか?
322:秋田県人 2/16 9:32
タバコそのものについても誤解されていると感じることが多い。タバコについては、中毒性が不当に隠されて情報が流布されているのではないかと思う。例えば、タバコは普通嗜好品に分類されている。断言するが、タバコは断じて嗜好品ではない。タバコ(正確にはニコチン)は「依存性薬物」である。依存性薬物は、摂取が一度習慣化すると摂取を中断した時に禁断症状が起こるようになり、やめにくくなる。タバコはこの性質を満たす薬物である。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]