3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下愛煙家と嫌煙家2本目
651: 10/31 20:46
ぜひ重い罰則を制定してほしいですねw 
 罰金100万くらいは普通にしてほしいですw
652: 10/31 21:17
嫌いなら無視すりゃいいのに無視出来ずに熱くなるんだね
653: 10/31 21:44
>>645続き 
 新案では飲食店やホテルなどサービス業の施設内もすべて〈原則禁煙〉として、 
  
 喫煙室の設置は認める── 
  
 今までと何が違うの??
654: 10/31 22:0
屋内全面禁煙になるなら喫煙所に行けばいいだけだろ嫌煙キチガイ君。
655: 10/31 22:3
屋内全面禁煙? 
 ってことは屋外なら別に問題ないってことだ? 
 まぁ公共施設なら未だしも、民間で屋内全面禁煙ってのは無理だろうな
656: 10/31 22:46
8月にすでにこういう記事が出ている。 
  
 飲食店の全面禁煙を提言 厚労省、「たばこ白書」を15年ぶり改定 
  
  
  厚生労働省の専門家会合は31日、受動喫煙が肺がんの危険性を確実に高めることなどを盛り込んだ「たばこ白書」の改定案を了承した。白書の改定は15年ぶり。公共施設や飲食店など不特定多数が利用する室内の全面禁煙を提言した。
657: 11/1 6:9
今だって公共施設で吸えないだろ。 
 飲食店は店の問題。飲み屋で禁煙なるとは思えないが。
658: 11/1 7:7
分煙したらOK>>653とか政府が言ってるし 
 従来通り店舗内面積が小さいなら例外とかもでてくるだろうな 
 違うとすれば罰則が法律で明記される程度 
  
 結局今までと同じ
659: 11/1 7:48
公共施設は政府の管轄だから勝手に決めていいけど 
 個人店舗や施設は経営者の方針でいいだろうに 
 嫌なら来るな!
660: 11/1 7:55
入り口に 
 禁煙シール 
 喫煙シール 
 分煙シール 
 を義務化にするだけで事足りる
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]