3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 11杯目
808: 7/7 19:47 E75HbKuk ラーメン漫画やレシピ動画やうま味成分の科学的な解析みたいなものを見て
食品会社ではある程度は再現できると言われてますよね代価品で、素材にこだわるのが常道でしょうが
安価にこだわり代価できるものを作り出すのもひとつの方向性ではないでしょうか?
809: 7/7 21:2 sAcsZQb2 うん。
まず、自分でやってみてから言ってみようか。
810:秋田県人 7/7 23:37 ??? ウンチクをタレながらラーメンを作るスレに変わりました。
811: 7/8 1:5 b7hHhYLk ふなきのラーメン旨い?
812: 7/8 1:39 HF8kmC1k とりあえずラヲタはグダグダ語るのやめようか。
みっともないから。
813: 7/8 2:49 D8BEl6eU フナキはこの時代に値下げしたのはいいんだけど
味落ちたのは否定出来ない
具も少なくなって味噌は味が薄くなってた
500円ちょっとと考えればイイカナーとなるけど
近隣でなければ選ぶ店ではなくなってるかな
814: 7/8 4:4 pBxba6hg >>790
え⁉
和家の事?
漢字わかんねーの?
バカなの⁉
815:秋田県人 7/8 11:46 ??? そんなにいじめなくてもいいと思うけどな。ラーメンデブって性格悪そうな人多いんだな。
816: 7/8 15:24 axUDLKBg リアル負け組みだからしょうがない
817: 7/8 19:1 Q65thV5Q 朝の4時に狭量なコメントしてるラーメンデブ
ちょっと笑った
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]