3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 11杯目
518: 6/12 11:22 87fDu.NM
↑釣られて顔真っ赤w
519:宮城県人◆ALL777.Egs 6/12 12:35 f4YEPdCc
秋田で一番うまかったラーメン屋はAji-Qかな?
別名パンダラーメンとも言うが、宮城県にもパンダマークのラーメン屋(元祖ラーメンショップ)が古くからある。
他にも、ラーメンとん太、どさん子、幸楽苑、味の時計台、ラーメン花月、めん丸等によく行った 略1
520: 6/12 15:50 YtRxFj32
全部化学調味料まみれの業務用スープの店ですね^^;
521:秋田県人 6/12 16:19 ???
>>519
ずいぶん知ったかしてるが、大勝軒・二郎はチェーンじゃないw
522: 6/12 16:56 zN5iJK26
らーめん食ってる途中で
水飲みたくなるようなラーメン屋は俺は行かない
長年北海道に居たらこんな体質になった。
523: 6/12 19:15 liqHy43g
G5とマシンガンは、基本は同じだけど、
作り方が少し違うということかな?

野菜の茹で具合、油の割合、麺の形状とか
塩まぜそばがマシンガンにあったら
524: 6/12 19:42 vXnSy/Nw
とりあえず麺が違う
525:宮城県人◆ALL777.Egs 6/12 19:56 f4YEPdCc
>>521
大勝軒、二郎は暖簾分けした店だよ。

最近は、本場福島喜多方ラーメン『大安食堂』が宮城県に進出してきて、仙台トラストタワー内など仙台市内を中心に店舗展開している。
正月に大安食堂に行ったが、物凄い行列で食べられなかった。
526: 6/12 20:13 oNy8tOs2
喜っ多方ら〜めんっ小っ法師〜♪
527: 6/12 21:2 22B0SIWI
マシンガンってまだあるんだ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]