3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラメーン23杯目
382: 1/16 20:36 oWU1CtFQ >>381
確かに本枯れ節は沸騰させてはいけない。しかし、あら節や鯖節、そうだ節、鮭節等は厚削りで煮込んで出汁をとる方法もある。薄削りでは駄目だけど。
383: 1/17 9:13 P2wSDhhQ >>382
おべだふりこくなやw
なんもつぐれねくせしてやw
384: 1/17 23:59 4JACmcHg しろくろの奴、自分の店たたんで、別の店でつかわれてたよ。なさけね。
385: 1/18 0:29 /NvQY61Y どこでよ
386: 1/18 3:14 okdtgZUI >>384
そんなこと言うなよ。
サラリーマンの俺に比べたら、
自分で開業するってのは、
どんだけ勇気と苦労が必要なことかと思うと、
それだけで尊敬するよ、俺は。
387: 1/18 9:26 TNfbQjDk 自営業失敗したら人生かなり傾くだろうね
借金もするだろうし
388: 1/18 12:15 IeRxRQSc 白黒行く前に逝ってしまったけど流行ってると思ってたけどダメだったの?
ブログで人気だっただけか?
389:秋田県人 1/18 13:19 ??? 男○狼で働いてたから、○黒も好みかと思って食べに行きました。塩分が強く、鶏のチャーシューも半生でリピートはしませんでした。客も少なかったですね。また修行してチャレンジしてほしいですね。
390: 1/18 17:6 IeRxRQSc 食べログに意味深な事書いてるから不人気で辞めるんでなく何か事情あったのかなと。
しかも閉店前日告知だったし。
まぁそっとしておきましょう。
いや少し気になるw
391: 1/18 21:5 QJh/q9lg ささ木のおっちゃん元気かな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]