3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラメーン23杯目
620: 3/15 19:47 gcW/FRDY 田舎者が黒船に怯える様子は、無様ですよ。
よっぽど余裕がないんでしょうね。
621: 3/15 20:31 SSjMbSNQ 商いの基本は誠意だよ。
田舎でも都会でも同じ。
それ裏切ったら 必ずしっぺ返し食らう。
622: 3/15 21:14 gcW/FRDY 臨時休業しただけで「誠意がない」とは・・・。
田舎の人は随分と心が狭いのですね。
側から見ると、田舎ヤクザが因縁つけてるだけにしか見えませんが。
623: 3/15 21:26 SSjMbSNQ 羽後町道の駅、なんて名前だっけか。
はぬいの何とかだっけか。
あの字読めんよな。
ひらがなふってくれないと。
あそこのソフトクリーム あれだけは絶品だよな。
岩手雫石仕込みだけのことはあるな、羽後牛使ってなんてたいしたもんだよな。
地域活性化の見本だよな。
あとビールな、羽後ビール、ちょっと高いけど、まあそんなもんだろ、
って感じ。
羽後町頑張ってるよな。
ソフトクリームまた食いに行くよ、雪解けたらな。
624: 3/15 21:33 zY6LU3fA 神岡のパンダラーメンって不味くはないのにな〜最近はどうしちゃったんでしょうね? あの長い髪を束ねたお姉さん居た頃が雰囲気も味も一番良かったな〜
625: 3/15 21:53 LhzuhZmk 黒船だと思って期待してたら丸太船なんじゃねーか?って不安になってるだけじゃないかな。いい店ならそれに越したことはない。
肩書きが食べたい人もいるし、サービスや味全体楽しみたい人もいる。味だけだって人もいていい。
客とお店側とのミスマッチが起きないようにという優しさでしょ。
只の中傷は論外だと思う。…それも期待の裏返しかな。
626: 3/15 21:58 xzpadW8o >>621身内に不幸があったとかは考えないの?
真相はわからないけど。
627: 3/15 22:2 gcW/FRDY ネットやってない、臨時休業しただけで殿様商売だの誠意がないだのとかいうのは、さすがにヤクザの言いがかりですよねぇ。
だったら、横手のそうまとかふじわらとか、どんだけ誠意がないんだかw
628:秋田県人 3/15 22:35 ??? どりるまんの話題だとスレ爆上げじゃないっすかwww
どんだけ好きなんだよおまえらwwwww
やっぱ、鳴り物入りでオープンさせて、NHKをはじめマスコミに凱旋だ何だ持て囃されて
ミシュランという情報を頭に植え付けられた人たちが長蛇の列を作り
いざ食べてみると何か思ってたのと違うと首を傾げながら麺を啜り
ネットに「美味しかった」と当たり障りない情報を書き
1回食べたらもういいやと世間話のネタにもならないから
ここでクソなラーメン屋だってグチるんだよねーわかるわかるww
俺もだ
629: 3/15 23:15 5hysk2yk 引き続き、どりるまんの話題で盛り上がりましょう。
他のクソな県南ラーメンだと話題性に欠けるからな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]