3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラメーン23杯目
401: 1/20 23:22 /cO0Epm. 大曲浜町にあるじゃん
402: 1/21 8:35 bpOBZkTM じゅろ盛岡にも出店するんですか
403: 1/23 15:43 10A3b2Sk 400
元蕎麦屋ですよ
404: 1/30 5:27 HyHkMLlE どりるまんおいしかった、
405: 2/3 9:23 99Sc46U2 BASSO どりるまん商店 羽後町本店 さきがけに掲載
東京の人気ラーメン、羽後町に出店 「気軽に立ち寄って」
http://www.sakigake.jp/news/article/20180203AK0005/
406: 2/3 12:31 9GtZeYJg >>405
取材に来ていた魁のお姉さん可愛いかった
407: 2/4 19:13 S9fqDaB6 県南で広東麺のお薦めってどこかありますか?
個人的な意見で構いませんので是非ともよろしくお願いします。
408: 2/4 21:40 fACsW/sU >>407
湯沢ロイヤルホテルのレストラン。
409: 2/4 21:44 Vc49vdYU アラモの砦 皆殺しのテーマ この世界の女優さんえーなやりまんこさんだ
410: 2/5 8:3 0hFfJiFY 飯塚食堂旨い
411:秋田県人 2/5 8:44 ??? >>407
あんかけ系なら、角館の万万が多種あるし美味しいと思う。広東麺でもよいし、個人的には万万2号が好き。
412: 2/5 10:47 QGlnB44k >>8、>>10、>>11さん
情報ありがとうございます。
近いうちに食べに行ってみたいと思います。
413: 2/5 17:10 X.xg8RJA >>412
角館の東々もなかなか。
414: 2/5 18:39 8njsdB3k >>412です
情報提供のお礼したんですが、頭の数字に4が抜けてました(>_<)
>>413さんも情報提供ありがとうございます。
415: 2/6 19:24 eG5oKkzg >>410
何がオススメ?
416:秋田県人 2/6 19:46 ??? どりるまんうめっけが?
417: 2/6 20:3 Ga6ESCLs >>415
横からな上にスレチで申し訳ないが、あの店の月見焼きそばが個人的に好きだわ
418: 2/6 22:33 kA3DinYQ >>417
月見焼きそばってことは横手焼きそばの目玉焼きみたいに生卵がのってるってこと?
419: 2/7 4:43 asmYB.vA >>418
食べログにあるよ
420: 2/7 12:57 ftKk5SEY >>416
高いくせに普通二度と行かない。湯沢行った方が良い
421: 2/7 13:5 ImQ85RGE 湯沢のどこよ?
422: 2/7 13:7 UCrdncis やまだや
423: 2/7 13:52 5kd0R.Pc 羽後町のラーメンや、関東スタイルだか何だか知らんけど、
麺食ってる後方からの待ち人凝視は最悪ですねぇ。
424: 2/7 14:10 UCrdncis >>423
その方が回転率があがるからね。落ち着かないから早く食べるっしょ。
425: 2/7 17:44 5kd0R.Pc >>424
都内の麺やは散々食ってきたから、そんなことはご承知上。
客層多数が若者、大学生、サラリーマンなら理解するけど、
この過疎地に回転率パフォーマンス浸透しますかねぇ。
客層を考えろ。
426: 2/7 18:6 P0aCmnz. どりるまん早く夜営業やってくれ
427: 2/7 18:8 EzwtxSvk ばりるまん はダメなのか・・・Orz
428: 2/7 18:59 iR/gdRBI >>425
お前が心配しなくていいんじゃね?
429: 2/7 19:4 100VGkEk >>425出た!田舎者の東京自慢!気持ち悪い!
430: 2/7 19:20 lgaNCVKw >>1
ひきつずきってなんぞや?www
431: 2/7 19:31 mLE2y4Zg お前等は死ぬまで湯沢から出るな。
恥ずかしいから。
432: 2/7 22:23 5kd0R.Pc >>429
(大笑)
433: 2/7 22:30 5kd0R.Pc 爺さん婆さん父さん母さん
明日のお昼は どりるまん 集合!
434:秋田県人 2/7 23:31 ??? どりるまんの回転率と言えば
この前の火曜日の昼ごろはこんな感じだった
座席が全部で23席
5分おきに3〜4杯の提供しかできない
席についてからの待ち時間20分〜30分
23席中、まだラーメン来ない人が15人
これなら10席ぐらいで回した方がいい
435:秋田県人 2/8 1:25 ??? 最初だけだろそんなの
田舎だし
436:秋田県人 2/8 8:27 ??? >>434
湯沢にかつて存在した「大元」の3倍は速いよ。
437: 2/8 9:18 kpqVZYHg >>434
回転率うんぬんより
狭い4人掛けテーブルに強制相席はキツイ
対角線上に二人ならまだいいけど、知らないおっさんやデブが4人!
もはや飯食う場所じゃなくて養豚場
438: 2/8 9:35 o.CK.3gc >>437落ち着いて食えなさそうだね。そんなとこ行かなくていいや。情報ありがとう。
439: 2/8 14:3 Ipl1C2ZM 横手の琥珀亭やめてG食堂になるのか
440:秋田県人 2/8 18:56 ??? G食堂はパチ屋の中
441: 2/8 21:2 ZFHBHMhM >>437 は殺伐とした二朗で一玉啜ってみるべきかと…
442:秋田県人 2/8 21:17 ??? >>441はいはい、痔瘻自慢ね。
443: 2/9 8:8 UKqHZO5A >>437
なんかの罰ゲームか?w
444: 2/9 8:46 2CyRcWRg >>433
大仙の吾作集合じゃ
445: 2/9 11:1 ijDSNzKM >>441
二郎はカウンターだから横じゃない
目の前に二人しらんおっさんラーメン食ってるの見ながらとか地獄だろ
446:秋田県人 2/10 0:46 ??? >>429
カップル、若夫婦、お子さん連れ、明日のお昼はどりるまん集合!
ゆっくり食べてよう、どるまりん麺。
447:秋田県人 2/10 10:31 ??? どりるまんってさ、情報だけで美味いと錯覚させるような店だよねwラーメン通気取りの講釈たれたい人にはいいんじゃない?
448: 2/10 14:35 UjwFVUH. 客入ってるならいいだろ
449: 2/10 14:54 hZmIQ0gM つまり美味しいのです?微妙?
450: 2/10 17:18 qhg2wb4I >>447
本当これ、よくぞ言ったw
道の駅のイベントもそうだったけど
田舎の貧乏人からぼったくる気まんまんですよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]